小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月5日、小田原は夕方まで夏らしい晴天。午後から仕事だったので。昼過ぎまでにランニングや買い物を済ませた。午前中は酒匂川沿いをランニング。今日は4年ぶり酒匂川花火大会が開催されるので、花王横の土手では早くも場所取りが始まっていた。残念ながら午後は仕事なので、花火大会の会場には出かけられそうにない。左岸の土手道から富士道橋へ。左岸側で行われていた横断防護柵の設置工事は終わっていた。暑い中、12kmほどランニングして午前11時過ぎにスクランブル交差点で終了。気温は34度近くあって少しバテた。ランニング終了後、車で南足柄に買い物に出かけたついでに岩原の増田屋で昼食。注文したのは1650円のうなぎ膳。うなぎは値段の割に肉厚でふっくら。せいろは見た目以上にボリュームがあって、かなり満腹になった。買い物帰りに小田原フラワーガーデンに寄り道。暑さのためか来園者が少なくて閑散としていた。アルカディア広場の噴水の風景が涼やかだった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )