小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月16日、小田原は昼前から時折、雨が降る変わりやすい空模様。雨がやんだタイミングで小田原駅前へ昼食に出かけた。午後1時過ぎにスクランブル交差点経由で小田原駅前へ。天気が良ければポタリングに出かける予定だったが、雨雲が次々に接近してきているので断念した。おしゃれ横丁から東通り方面へ。東通り出口角のビル解体工事現場は、地下部分の解体が進行中。昼食に訪れたのは東通り沿いの庄や。お盆期間の平日もお得な900円の日替り定食を提供しているので入店。今日は鶏からあげ油淋ソースとミニ刺身セット。刺身はブリとタチウオで、割と脂がのっていて美味しかった。ランチを済ませ外に出ると、小雨が降り始めていたので折りたたみ傘を差して帰宅。栄町の旅館前を通ると、看板猫のゴロ吉が軒下で雨宿りをしていた。今日も夕暮れどきは酒匂川沿いをランニング。雨あがりなので割と涼しくて走りやすかった。明日は天気が良さそうなので、ポタリングで郊外に出かけたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )