<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

三歩進んで二歩下がる。

2025年01月29日 17時23分18秒 | Weblog

水前寺清子さんの「三百六十五歩のマーチ」に、「三歩進んで二歩下がる」のフレーズがある。

三歩進む。そして意図して二歩下がる。

そこがいいなあと思う。

下がると、上がった階段がよく見える。

上がったことに実感が持てる。

足し引き1段の上がりになることを確かめて感謝する。

意図しないでも、人生の階段は、三歩進んで二歩下がっているのかもしれないが。

調子に乗らないところがいい。引き下がることが自分を謙虚にしてくれるのだ。

三百六十五日の一年に、一段だけ歩を進めて高くなる。これくらいでいい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小鳥もキリンも香魚も、大き... | トップ | あったかいコーヒーとあった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事