今月10日より開設された熊本の慈恵病院の「赤ちゃんポスト」に3歳児が預けられていたことが分かりました。3歳児が預けられたのは初日の10日で、どうやら父親に連れられて来たみたいです。
そもそも「赤ちゃんポスト」は赤ちゃんを対象に設置された物ですから、3歳児と言うのは想定していなかったと思います。赤ちゃんが置かれていてもビックリすると思いますが、中を見たら幼児が居たなんて・・・。
それにしても、この件を知ったときには預けられた男の子がとても可哀想だと思いました。子供を持つ親として胸が苦しくなるような気持ちです。3歳と言えばとても可愛い盛りですから、こんなところへ置いていくなんて、とても理解できません。
預けて行った父親にも、それなりの訳があると思いますが、3年間育ててきた子供とそうも簡単に別れることが出来るのでしょうか?情と言う物があると思いますが・・・。
また、預けられた男の子も こんな所に入れられて怖かったと思いますし、寂しかったと思います。3歳と言えば、いろいろな事が分かる年齢ですから、この子は親に捨てられたことも分かっていると思います。とても悲しいことです。
もしこの子が親から虐待を受けていたとしたなら、預けられた方がマシなのかも知れませんが・・・。
子供の命が助かるのであれば・・・と言う事で、個人的には「赤ちゃんポスト」の開設には賛成ですが、今回の件はやりきれない気持ちでいっぱいです。