四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

コウヤボウキ、キチジョウショウ、サラシナショウマ・・・(板橋区立赤塚植物園 2024.11.10撮影)

2024年11月16日 22時34分27秒 | 板橋区立赤塚植物園

赤塚植物園の野草の道です。

コウヤボウキ(高野箒)の開花が進みました。

縮れた細長い花びらユニークです。

花を見ると想像がつきませんが、コウヤボウキはキク科の植物です。

キチジョウソウ(吉祥草)の花も咲きました。

過去に野草の道でキチジョウソウの花を見た記憶がありませんが、たくさん咲いています。

ここ数年で増えたのでしょうか?

サラシナショウマ(更科升麻/晒菜升麻)の花も開花が進みました。

穂状の白い花がたくさん咲いています。

最後はシュウメイギク(秋明菊)とサラシナショウマのコラボです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする