AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

久し振りの銀座散歩でした。

2010-03-05 20:31:35 | Weblog
  今日は午後から気温も春めいての暖かい日でした。
  天気予報では明日からまた下り坂とか、ちっとも安定せず、
  焦らしながら春はくるのでしょうか。

  4ヶ月ぶりに定期的に歯医者さんから届く葉書に答えるように
  午後の予約時間に間に合うよう  と 
  乗り継いで東京まで行ってきました。

  コートを脱いで手にした人がたくさんで、外国の方の半袖姿も見かけました。
  この時期は案外自宅室内のほうが寒く感じることもあり、
  ベランダにでて様子をみたりします。
  出るときが暖かくても帰りのことも考えてしまいます。
  無事に定期検診もすみ、あと4ヶ月後までのレクチャーはうけました。
  ひとまず安心でした。

         

  昨日は出かける準備をしながらなんとなく出そびれていました。
  やはり寒かったり、曇ってたりすると億劫になります。
  そこで大小2枚あった同じ柄のテーブルクロスの小のほうを使って、
  クッションカバーを作ってみました。 大2個、小2個です。

         

  ソファ~に沈むときは枕がわりになったり、抱えてテレビを観たりと便利なのです。
  ちょっぴり春っぽくなりましたかしら?


  若い頃は家具の色あいや、小物との色彩バランス、食器の雰囲気とか、
  自分なりに凝ったもので、部屋もすっきりとしているのが好みでしたが、
  今はどちらかというと拘りよりもちょっと賑やかで、温かみがほしくなっています。
  年齢のなせることかも...って確信しています。
  生地がしっかりしているので少々乱暴にあつかっても大丈夫です。

  今日はチョッと疲れましたので、もう入浴してやすみます。
  明日は雨になりそうです、この頃週末が崩れてばかりが続いています。
  <春に三日の晴れなし...>??って言いますかしら?
  さっき飲んだビールで頭はどうでもよい回転をしていて危険です。
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする