AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

ベランダを今日も強い南風が...。

2010-03-16 12:04:19 | Weblog
  ここのところお天気になると南の風が強くて...
  ここ数年、気候の変動があるようで、風向に少し変化が出ているように
  感じてしまうほどです。

  昨日は久しぶりのダンスレッスンの午後でした。
  12時20分のバスでお仲間とご一緒です。
  1時15分から4時45分まで、2回、5分ほどの休憩でレッスンは続きます。
  昨日は先生がお持ちの全クラスからの<おさらい会>の名目ですので、
  定例レッスンとは違って自由参加ですから50名ぐらいでしょうか。

  クラスによってはかなり進んでいますし、いくつものレッスン会場に参加して
  習っていらっしゃる方とさまざまです。
  私は基本的には月に2回、木曜日クラスに参加していますが、
  <おさらい会>はできるだけ参加!にして予定はたてています。

  でも...疲れました~、 忘れているところが多いのと
  おさらい会は何年習ってても初級クラスの私から上級者まで合同ですので
  ときどきは見学したりしています。 
  でも、見学していても曲が楽しいので参加をやめようとは思わないのです。
  今の人生で一番緊張しながら先生の指導を聞いて、学んでいるのかも...です。
  くたくたに疲れたのも久しぶりでした。


  帰り八百屋さんで見つけた蕗を今朝、調理しました。

        

  昨晩は目があいていられず、すぐ  で、しかも350ミリのビールひと缶で熟睡でした。
  
  今朝は幾分かの早起きでレッスンCDをかけながら蕗を処理していました。
  どちらかというと蕗の葉が好きで、ゆがいてジャコとゴマ油で炒め、かるくお醤油ひとまわしです。

     
                   
  

  ベランダのムスカリの葉の中心の花芽がはっきり姿をみせてきました。

       

  あ~、近寄りすぎでした。 まだほんの1センチぐらいの花芽ですが、写真ですと
  色づいているのですね。
  可愛い~、かわいい~...楽しみ~で~す。

  でも、葉が重なり合っているのでちょっと窮屈ぎみが気にかかります。
  20個、全部花芽は出てきています。  風がおさまることを期待しながらのお昼です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする