3月26日に「まつどあそぼうよ」が開かれました。
今回は久々にUさん親子が参加してくれて遊びを盛り上げてくれました。
普段はお蔵入りのままの「ジャンボトランポリン」がUさんの手により設置されました。
久しぶりなこともあり、みんなが吸い付けられていました。↓
人気者の「むぅみん」が今回はいなかったせいか、いつも以上に“おかさん”も子ども達にせっつかれて遊びました。
不思議なことに“おかさん”に襲い掛かってくる子どもたちと“おかさん”の精神年齢はほぼ一緒のようです。
やけに彼ら彼女らと波長が合ってしまいます。(右側のハンモックは入り口に幅を持たせて乗り降りが楽になるよう改良しました。)
朝方は少なかった人出も昼過ぎにはいつも通り集まって和やかなひと時を過ごしてくれました。
いつもの「トン汁」、「遊ぼうパン」、「焼きマシュマロ」の他に今回は、「お餅」並びに銚子電鉄が販売している「焼きせんべい」を焼いておいしくいただきました。(右側が「おせんべい」を焼いているところです。)
太陽もかなり顔を出してくれて、比較的暖かい中、いつもどおりあちこちで思い思いの遊びを展開してくれました。
中にはこんな・・・・・。土に「釘」を打ち付けて遊ぶ子たちもいました。
次回開催は4月23日(土)の予定です。
興味がある方は参加してみてください。