夏休みも残すところあと一日。
そんな昨日は中学1年生を対象とした「模擬テスト」を行ないました。
その試験監督をしている際、問題用紙に書かれている「指示があるまで開かないでください。」という言葉に引っかかってしまいました。
「開(あ)かないでください!」なんておかしいだろう??
「開(あ)けないでください!」だろうと思いました。
試験終了後、1年生たちにそのことを言ったら、「開(ひら)かないでください!」と読むでしょうと、教えられ赤面してしまいました。
一度思い込むとその考えを修正できずにいる“おかさん”でした。
<追記>
昨日に引き続き、2日間連続で、あの「ぶさかわいい」コウモリ君が帰ってきています。
近くによって顔をよく見ようとしたら避けられてしまいました。
遠くからこっそり一枚だけ写真をとらさせていただきました。
耳が下向きになっているので、ぶら下がっている体勢なのは解るのですが、顔はよく見えません。
ウンチは彼がいない夜の間に掃除しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます