「キンラン」、「ギンラン」は、割と珍しい植物らしいのですが、松戸市や流山市には案外生息しているようです。
去年もそうでしたが、今年も愛好家の方が、小さな芽の段階から彼らを見つけ、踏みつけないよう注意を喚起する小枝を立ててくれました。
こちらが黄色い花をつける「キンラン」です。↓
そしてこちらが白い花の「ギンラン」です。↓
森の中は暗いので、どちらも少し手振れした写真になっているのが残念です。
ただ、フラッシュをたくと今度は花の色がうまく表現されません。
甲虫も道を歩いていました。
徐々に生き物達で賑わいを見せる森です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます