「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

初めていく公園をのんびり散歩

2020-06-07 17:14:23 | 散歩(鳥・昆虫)

天気が良いので久々に手賀沼まで足を延ばし散歩してきました。

今日行った「高野山桃山公園」は手賀沼からちょっと離れた高台にあり眺めも良く気持ちの良い公園でした。

公園の下の方にはちょろちょろと流れる小さな川があり、そこではちびっ子たちがザリガニ釣りを楽しんでいました。

 

少し急な階段を何段も上がると広々とした公園が広がっていました。

その一角は、手賀沼を眺めるのにちょうどよい場所で、下から吹き上げる風に乗ってツバメたちが優雅に頭上を飛んでいました。(そこに咲いていたキンシバイとホソヒラタアブ)↓

蜜を夢中で吸っている2匹の蝶↓

また、違う一角には遊具がいくつか置かれた場所もあり、そこだけでもかなりの広い公園でした。

 

残りの一番大きな面積を占めるところは、いくつかの大木と草原で構成されていました。

ここでも多くの幼児が大人たちとのんびりと時を過ごしていました。

大きな木の木陰で寝そべっている家族がとても気持ちよさそうでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体力維持のための筋トレ | トップ | シジュウカラのオスが姿を現... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩(鳥・昆虫)」カテゴリの最新記事