南館がリニューアルされてすごいことになってるらしい本家へ。
クリスピークリームドーナツが入ったり、札幌ラーメンの「すみれ」が入ったりと話題になってますね。
ドーナツはどんな感じなのか覗いてきました。

待ち時間は20分らしい。
しかもセットものなら5分で買えるみたい。
でも、私はミスドで事足りるので並びませんw
さて、お昼はどこにしようかと食堂街へ。中華のバイキングの店がひと際列がすごい。すみれもそこそこ並んでる。
そんな中、一軒だけ列の無い店をわざわざ選んで入ってみる。
沖縄料理の店。
沖縄の料理を食べたいなぁ、とか思ったけどランチタイムのせいなのか沖縄そばくらいしか無いの。しかたなくそばを食べたけど、これで800円は高いんじゃないのー。

物足りなさを引きずりながらイタリア人が「ぼんじょるの~」と言いながらテイスティスプーンで集客していたジェラート屋さんでメロンと桃のジェラートをほおばる。
ここは文句無しにうまいです。
「クレマモーレ」 って店名らしい。

2つの味をひとつのカップで頼むと450円。3つだと500円だったかな。
クリスピークリームドーナツが入ったり、札幌ラーメンの「すみれ」が入ったりと話題になってますね。
ドーナツはどんな感じなのか覗いてきました。

待ち時間は20分らしい。
しかもセットものなら5分で買えるみたい。
でも、私はミスドで事足りるので並びませんw
さて、お昼はどこにしようかと食堂街へ。中華のバイキングの店がひと際列がすごい。すみれもそこそこ並んでる。
そんな中、一軒だけ列の無い店をわざわざ選んで入ってみる。
沖縄料理の店。
沖縄の料理を食べたいなぁ、とか思ったけどランチタイムのせいなのか沖縄そばくらいしか無いの。しかたなくそばを食べたけど、これで800円は高いんじゃないのー。

物足りなさを引きずりながらイタリア人が「ぼんじょるの~」と言いながらテイスティスプーンで集客していたジェラート屋さんでメロンと桃のジェラートをほおばる。
ここは文句無しにうまいです。
「クレマモーレ」 って店名らしい。

2つの味をひとつのカップで頼むと450円。3つだと500円だったかな。