落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

寒天、続けてます

2008年10月24日 | 食べ物
今日はグレープフルーツの寒天に挑戦。
なんか、すっごくおいしくできた。
売れるよ、これ。

これは食べ過ぎに注意しないと!



【材料】
グレープフルーツ 1個
水 100ml
寒天 1g
砂糖 大さじ1

水を沸かして粉寒天を入れて1~2分沸騰させて、砂糖と皮をむいたグレープフルーツを入れたら火からおろして冷ますだけー。
また作ろう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで作り方を拾ったきゅうりの漬物

2008年10月24日 | 食べ物
いつかの鶏ハムじゃないけど、ネットで何かがばーっと広まってるような気がするきゅうりの漬物。
どうやらきゅうりのキューちゃん風に出来上がるらしいのでさっそく真似して作ってみた。

ご飯が3杯は食べられる超旨味なキューリの漬け物の作り方
【材料】
胡瓜1K…小口切り
砂糖150g(好みで加減)
醤油300cc
酢 50cc
味醂50cc
生姜…適量を千切り
唐辛子…適量を小口切り

【作り方】
1.胡瓜は薄く塩振り、軽く絞る。
2.砂糖、醤油、酢、味醂を沸騰させ、生姜と唐辛子を入れる。
3.火を止め、熱々に胡瓜を入れる。
4.暫く置いたら、胡瓜を一旦ザルに上げ、汁を再度沸騰させ火をとめ、胡瓜をそこに戻す。
5.これを一時間の間に3-4回繰り返す

砂糖が多い気がしたので私は少し控えめにしました。
気をつけないといけないのは汁を沸騰させてると鍋からあふれて吹きこぼれます。
綺麗にしたばかりのガスレンジ台が~・・・・。

それとキューリが漬け汁より少ない割合だとかなりしょっぱいです。
次はもう少し上手にできるかな。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする