落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

トマト麹

2018年04月22日 | 発酵食品

塩麹教室で教わっていたトマト麹、やっと作りました。
トマトジュースと米麹を混ぜるんだけど、ジュースじゃなくてトマトすりつぶした紙パック入りのものを使ってみました。
トマト自体にグルタミン酸があるので旨味成分たっぷり。
塩分が多いから隠し味的な使い方をすればいいのかな。
味噌汁にも入れてみよう。

参考にしたのはこちら。

「トマト麹」の超簡単レシピ!|丸ごと小泉武夫マガジン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生

2018年04月22日 | その他

やっと会うことが出来ました。
人生の中で一番楽しかった時代の友人との再会、心の底からうれしかったです。
長男の世話をしているうちはクラス会があったとしても参加できたかわからないし、ましてや幹事になんかなれなかったと思うし。
ここへきてやっと願いが叶いました。
三十数年のブランクは微塵も無く、ただただ楽しい時間を過ごしてきました。
前の日は結構緊張していてなかなか寝付けなかったもしたんだけど。
夕べは0時には布団の中、そしてぐっすり。
起きたらなんか清々しくて心が浄化されているのを感じました。
華の五十代ってほんと言い得て妙だね。
息子から与えられた一人の時間、感謝しながら大事に生きていきたいと思いました。
そのためには健康でいないとね。

再会は流山の素敵なカフェでした。
こんなところがあるなんて知らなかった。また行こう。

148CAFE



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする