goo blog サービス終了のお知らせ 

落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

負傷

2022年05月10日 | 身体(甲状腺・漢方)
明日、健康診断ってこともあってなんだか今日はずっと緊張してたw
そのせいでなのか、夕食の支度でキャベツを切っているときに思いっきり爪を削ぎ落としてしまった(T_T)
キャベツの外葉ももったいないなぁと思って、硬いから力を込めて切っていたのが仇になった。
初めは気丈に振る舞っていたけど、夫が帰ってきてから料理の続きを指示しているうちに気が抜けて貧血状態。
血の気が引くのがわかったので倒れる前にベッドで横になる。
昔から傷が苦手。
息子の術後なんかも苦手で病室で貧血起こしたこともあるし。。。

今回、出血は少なかったけど、抑えてる紙が傷にくっついたままで、これどうしようか思案中w
もう少ししたら濡らして剥がすか。。。

とにかく傷の治りが早くなるようにタンパク質たくさん摂った。
亜鉛は毎日飲んでるのでいつも通り。
出血も少なかったのは亜鉛のおかげかなぁー。

早く肉が盛り上がってきて欲しい。
がんばれ自分!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとうれしかった

2022年05月10日 | 和裁
今日は連休明けて直しの仕事を納めに行ったら、先日仕上げた着物を取りに来ていたお客さんと鉢合わせ。
「この着物を仕立てていただいた方ですか?」と聞かれ店主がそうだと答えると、
「この着物を着て出かけるのが楽しみなんです、ありがとうございます」ってとてもうれしそうににこやかにお礼を言われました。
「こちらこそいちもお世話になってますm(_ _)m」とご挨拶。
なかなか仕立て屋って言うのが影の存在でお客様の前に出ていくことはないので直に感謝されるのはなんだかこそばゆい。
しかし、こういう方のお役に立ってるんだなぁと思うと、あと少し頑張れそうね。
幸い、どうにかスランプを抜けることが出来たので仕事が苦痛じゃなくなって来ました。

ビタミン・ミネラルはとっても大事。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の冬は

2022年05月10日 | 身体(甲状腺・漢方)
二年前、新コロ騒動で神経が衰弱してたときはせっせと家中を拭き掃除してマスクしてアルコール消毒して。
それでも2020年は3回ほど喉の痛みの出る軽い風邪を引いた。
3回目の12月が一番喉の痛みがひどく倦怠感も強かった。
一年前はデルタが流行ってた頃、倦怠感の出る風邪のようなものを体感した。
そしてマスクは極力せず、家の拭き掃除もアルコール消毒もやめて迎えた今年は夫も私も風邪症状は出ず。

まとめると、ストレスと消毒、マスクはしない方が体にはいいんじゃないのか、ってことになるかな。
自分の体をいじめないことだね。
大事に使っていきましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする