落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

都内散歩 迎賓館

2024年02月15日 | 旅・ポタリング
迎賓館のひとつの間がお試しで撮影可能になってると聞いて急いで行ってきました。
予約方法を一所懸命調べてみたけど今ひとつわからず。
よくよく見てみると、今は予約せずに見られるって言うじゃないですか。
数年前に行ったときは予約が必要だった気が。
だからはとバスツアーで見に行ったんだけど、改善されてて良かった。

入り口は持ち物検査がかなり厳しくて空港並みw
ポケットのものを全部出して飲みかけの飲料は一口口にしてくださいって言われるしw
そのあとには金属探知機のゲートを潜りました。

前回も感じたけど、なんかヨーロッパのお城とはちょっと違うのよね。
ややチープ感があって。
七宝焼の飾り物とか大理石とかは素晴らしいんだけど、もう少し重厚感があっても良いような気がするのよね。
本場のものを見てないので比べられないんだけど、その辺、詳しい人にお聞きしたいところ。

写真見返しても良いものは無かったw
やはり広角レンズのほうが良かったな。
まあ仕方ない。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内散歩 その一

2024年02月15日 | 外食
今日の目的は迎賓館だったんだけど、新橋でずっと気になってたお店に行きたくて先に寄りました。
母友からもう20年くらい前にお勧めされたたんだけど、そのあと店舗が無くなったりでタイミングが合わず。
新橋で再開したと聞いていたので今日は思い切って行ってみました。
開店してすぐだったのですでにウエイティング。
一人客のあとの2番前だったから割りとすぐに入店できました。

ランチセットの皿うどん小盛りと茶碗蒸し、太い麺でお願いしました。
本場の皿うどんをお店で食べるのは初めて(除くリンガーハット)だったので((o(´∀`)o))ワクワク
旨味が強かったけど好みの味で良かった。
美味しくいただきました。
茶碗蒸しは次は食べなくてもいいかなw

機会があったらまた行ってみましょう。
今度は細い麺を食べてみたい。





銀座吉宗 | 銀座 | 中央区の長崎郷土料理店

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンデジの話

2024年02月15日 | 家事・家電・家計
Cyber-shot

このときのデジカメを今日は秋葉原まで行って買い取りしてもらいました。
処分しなきゃなぁとずっと思ってたんだけど、たまたま見たYou Tubeでいま古いコンデジが若い世代ではやってるというのを見て、
もしや私のコンデジも買い取ってもらえる?とちょっと興味本位で査定してもらいました。
レンズに難があって隅に黒い影が出ちゃってるので、うまく行って2000円になれば良いほうだなぁと思ってたんだけど、
これがまあ驚きの4000円!!
高額査定に気を良くしてずっと欲しかったNIKKORの55mm3.5のマクロレンズ買っちゃいましたー
8800円でした。
なかなか撮りどころがわからないけどこれから桜が咲く季節、いろいろ撮ってみようと思ってます。
良い日だったなぁ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする