迎賓館のひとつの間がお試しで撮影可能になってると聞いて急いで行ってきました。
予約方法を一所懸命調べてみたけど今ひとつわからず。
よくよく見てみると、今は予約せずに見られるって言うじゃないですか。
数年前に行ったときは予約が必要だった気が。
だからはとバスツアーで見に行ったんだけど、改善されてて良かった。
入り口は持ち物検査がかなり厳しくて空港並みw
ポケットのものを全部出して飲みかけの飲料は一口口にしてくださいって言われるしw
そのあとには金属探知機のゲートを潜りました。
前回も感じたけど、なんかヨーロッパのお城とはちょっと違うのよね。
ややチープ感があって。
七宝焼の飾り物とか大理石とかは素晴らしいんだけど、もう少し重厚感があっても良いような気がするのよね。
本場のものを見てないので比べられないんだけど、その辺、詳しい人にお聞きしたいところ。
写真見返しても良いものは無かったw
やはり広角レンズのほうが良かったな。
まあ仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/259ae7920e51522779d48080eb6f7195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/db/59046d7f03b29c8f5496c4a6f30c7c92.jpg)
予約方法を一所懸命調べてみたけど今ひとつわからず。
よくよく見てみると、今は予約せずに見られるって言うじゃないですか。
数年前に行ったときは予約が必要だった気が。
だからはとバスツアーで見に行ったんだけど、改善されてて良かった。
入り口は持ち物検査がかなり厳しくて空港並みw
ポケットのものを全部出して飲みかけの飲料は一口口にしてくださいって言われるしw
そのあとには金属探知機のゲートを潜りました。
前回も感じたけど、なんかヨーロッパのお城とはちょっと違うのよね。
ややチープ感があって。
七宝焼の飾り物とか大理石とかは素晴らしいんだけど、もう少し重厚感があっても良いような気がするのよね。
本場のものを見てないので比べられないんだけど、その辺、詳しい人にお聞きしたいところ。
写真見返しても良いものは無かったw
やはり広角レンズのほうが良かったな。
まあ仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/259ae7920e51522779d48080eb6f7195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/db/59046d7f03b29c8f5496c4a6f30c7c92.jpg)