1月20日の日曜日、新宿3丁目やアルタ前で「できない!つくらせない!辺野古新基地 1.20 新宿アクション」に参加しました。
1時半から新宿三丁目で、リーフレットの配布やリレートークがはじまり、「沖縄の民意を無視した法律違反がまかりとおています」の新しいリーフレットを配布。
多くの人が通り過ぎる中、二人の若者が手を差し伸べ受け取った。沖縄出身という。「沖縄のどこ」「糸満」「いっしょに頑張ろうね」と言ったら、笑顔を見せた。新宿の人ごみの中で、ウチナンチューに出会えてうれしかった。
3時からアルタ前に移動。主催者挨拶は花輪さん。NHKで報道された土砂投入の箇所のサンゴを移植したなどのウソ発言した安倍総理への批判と破壊され続けている辺野古の現状を述べ、沖縄と連帯して、ともに闘っていこうとアピール。沖縄からは大城さんが電話メッセージ。琉球セメントの安和桟橋でのたたかいや辺野古ゲート前、海上での阻止行動の現状をのべ、引き続き沖縄への支援を訴えた。
ほかに参加者からのリレートークや唄サンシンが流れ、みんなで歩行者天国を練り歩いて、辺野古新基地建設の不当性を訴えた。
参加されたみなさん、お疲れ様でした~