沖縄のたたかいと連帯する東京南部の会

辺野古新基地・高江ヘリパット建設反対。東京南部の地で、尊厳をかけて島ぐるみでたたかっている沖縄の人々と連帯していきます。

11月26日、議員会館前で「不承認支持・辺野古新基地建設中止せよ」の抗議行動があります

2021-11-26 13:13:20 | 日記

 報道によれば、本日5時すぎから、玉城デニー知事が、防衛省がだしている「設計変更申請」に対する「不承認」の記者会見を開くそうだ。
 昨年4月、沖縄県がコロナ対策で非常事態宣言を出した翌日、防衛省は「設計変更申請」を県に提出した。命を守るために懸命な対応に追われている最中の国の冷たい対応であった。
 90㍍に及ぶ軟弱地盤がみつかり、その改良工事のための設計変更だが、肝心の90㍍の地点の資料はなく、サンゴやジュゴン・環境への配慮はされずに、県の指導も無視して、違法な基地建設が強行されてきました。現在も「仲栄真知事の埋立て承認」に基づいて工事は進めるとしているが、その仲井真承認時でさえ、県との協議や環境への配慮など求めていた。それを国は全く顧みず、法の解釈を勝手に変えて「沖縄の民意など踏みにじって何が悪い」と言わんばかりの弾圧を繰り返している。
 「沖縄には沖縄の民主主義・日本には日本の民主主義」といい放って、沖縄の軍事植民地が続けられtいる。
 現在、与那国・石垣・宮古・沖縄島・・琉球沖縄列島全域にわたっての軍事訓練が行われている。住宅の庭に、軍用機の部品が落下し、民間港や空港、道路などまるで、人が住んでいないかのように軍事訓練が強行されています。
 玉城デニー知事の「不承認」が出されます。明日、11月26日、金曜日、議員会館前で「工事ヤメロ」の抗議行動が開催されます。ぜひ、ご参加ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
  「玉城デニー知事の『不承認支持』・国はただちに工事を中止せよ」議員会館前行動
  * 場 所  議員会館前
  * 時 間  11月26日 金曜日 6時半~7時半


最新の画像もっと見る

コメントを投稿