今日は久しぶりの筏釣りです。
ホームグランドの和歌山の筏に乗って、釣りの開始です。
今日は、予想以上に魚の活性が高く、本来なら餌持ちの良いコーンもサナギもあっという間に取られてしまいます。
ダンゴも思いっ切りしっかり握らないと、途中で割られてしまいます。
途中でダンゴが割れるとアイゴの餌食、
ダンゴが底まで持つとボラの餌食、
時折アジがかかりますが、本命のチヌは姿を見せてくれません。
やっと魚らしい魚を釣ったと思ったら、
サンノジでした。
サンノジは磯でよく掛けるのですが、ここの筏では初めてです。
結局、ダンゴを握るのとボラの相手で腕が痛くなっただけで、
アジ2匹とツバス1匹の貧果でした。
でも、竿がいっぱい曲がって、楽しかったということにしておきましょう。
最新の画像[もっと見る]
-
ダックス125 メンテナンススタンド 1週間前
-
ダックス125 メンテナンススタンド 1週間前
-
退職祝い 2週間前
-
退職祝い 2週間前
-
卒業旅行 3週間前
-
卒業旅行 3週間前
-
卒業旅行 3週間前
-
卒業旅行 3週間前
-
卒業旅行 3週間前
-
卒業旅行 3週間前