僕が工作で使っているボール盤は、クロスバイスを装着しています。
穴あけの位置決めが楽になったのは良いのですが、
クロスバイスからドリルチャックの間が狭くて、
厚めの材料や10mmなどの長めのドリルを使おうとすると、
高さが足りません。
クロスバイスが高くなった分、コラムを延長したいものです。
僕のボール盤のコラムの直径は46mmです。
延長する方法がないかと、
見つけたのが単管のジョイント金具です。
本来は48.6mmの単管をつなぐものですが、うまく収まりました。
延長するパイプですが、直径46mmのものが無かったので、
厚み2mm、直径45mm、長さ100mmのアルミパイプを通販で購入しました。
つないでみると、少しぐらつくので、
厚さ3mmと5mmのゴム板を貼って、隙間を調整しました。
左から3mm、5mm、3mmです。
コラムに接続すると、ぐらつきも無く、延長することができました。
試しに4mmのドリルで24mm厚の板に穴を空けてみると、
うーん。
ほぼ、まっすぐに穴が開いてるかな?
最新の画像[もっと見る]
-
ダックス125 メンテナンススタンド 1日前
-
ダックス125 メンテナンススタンド 1日前
-
退職祝い 1週間前
-
退職祝い 1週間前
-
卒業旅行 2週間前
-
卒業旅行 2週間前
-
卒業旅行 2週間前
-
卒業旅行 2週間前
-
卒業旅行 2週間前
-
卒業旅行 2週間前
取り付け上下のパイプを外から固定することにしました。内側と外側両方からの締め付けで完璧になりました。
大変参考になり、有難う御座いました。