いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<慣用句・諺> 噛んで含める など

2022-08-27 07:31:39 | 慣用句・諺

 「噛んで含める」

 1 親が、食物をかんで柔らかくして子供の口に含ませてやる。

 2 よく理解できるように丁寧に言い聞かせる。

 

 「官途に就く」

 役人になる。

 

 「勘当切る」

 勘当して縁を切る。

 

 「勘所を押さえる」

 1 物事の肝心な点をしっかりとらえる。

 2 三味線などの弦の正しい位置を指で押さえる。

 

 「艱難汝を玉にす」

 人間は苦労・困難を乗り越えることによってりっぱな人物になる。

 

*goo辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« < 国産ジン > TAN・TAKA・TAN... | トップ | <ぶどう> レッドグローブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慣用句・諺」カテゴリの最新記事