いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<日本の名水百選> 富山 穴の谷の霊水

2024-10-21 07:33:03 | 名水百選

 「穴の谷の霊水」

 穴の谷の霊水(あなんたんのれいすい)は、富山県中新川郡上市町黒川の「穴の谷霊場」境内に湧水する伏流水である。1985年(昭和60年)名水百選に選定された。

 概要
 剱岳を源にする早月川と大辻山(標高1,361m)を源にする上市川の間の丘陵地にあり、近隣には国の史跡に指定されている上市黒川遺跡群、尾根を挟み東福寺野自然公園がある。湧水は豊かな森林に包まれた108段の石の階段を下りた谷の、薬師如来を祀る洞窟内に湧いている。古来より白蛇伝説が伝わり、山中に踏み入る者がいなかったとの言い伝えがあり、近世になって修験者が霊場として整備し、今では多くの参拝客や観光客が訪れている。

*Wikipedia より

 「穴の谷の霊場」の参道から108段の石段を下った谷間に薬師観音堂があり、そこに祀られた薬師如来像横から尽きることなく湧き出る水は、難病に効く霊験あらたかな霊水とされ、日々参詣者が絶えることはない。

 水質・水量
 不純物の混入がほとんどないため腐りにくいとされている。酒、みそ、醤油などの製造にも利用されている。
 由来・歴史
 その昔、穴の谷の洞窟には白蛇が棲むとされ、人々は近寄ることを恐れたが、江戸時代、美濃国の白心法師がこの地で修行して以来霊場として知られ、多くの修行僧や参詣人が全国から訪れるようになった。参道から108段の石段を下った谷間に薬師観音堂があり、そこにまつられた薬師如来像横から尽きることなく湧き出る水は、難病に効く霊験あらたかな霊水とされ、日々参詣者が絶えることはない。
 水質保全活動
 管理者である穴の谷霊場弘真会の方々や駐車場を管理している黒川地区の住民が随時清掃している。また、6月の岡本弘真法尼の命日、10月の黒川フェスティバルの開催前に清掃等の環境保全活動を定期的に行っている。

 おすすめの時期-1月(寒の水)の頃
 周辺の自然環境-中部北陸自然歩道の一部区間になっており、豊かな自然林が広がっている。
 利用状況-湧水から湧出した水を飲用、加工品の原材料として利用。
 イベント情報-毎年10月中旬 黒川フェスティバル 黒川地内の史跡群・穴の谷霊場・黒川良安について講演会・見学会・資料展示を通して紹介する。しし鍋など飲食品や物産等の販売も行われる。

*https://water-pub.env.go.jp/water-pub/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=30 より

 穴の谷の霊水は現地で水を汲む他にも、実際に穴の谷の霊水を管理・運営をしている「一般社団法人穴の谷弘真会」を通じて通信販売で手に入れることができます。
 インターネット経由による注文で代金は郵便振替の前払いになり、穴の谷の霊水を20Lのポリタンクに入れて自宅まで業者が配送をしてくれます。
 もともと不純物が少ない穴の谷の水ですが、穴の谷の霊水を販売する際には食品衛生法に基づく処理もしているため、衛生面がきになる人でも安心して飲むことができます。

*https://www.flair-water.jp/meisui/1857/#i-8 より

ポリタンク(20L)で販売

運営会社 一般社団法人 穴の谷弘真会 富山県中新川郡上市町黒川84


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <パリパラリンピック2024> ... | トップ | <日本酒メーカー> 埼玉 麻... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

名水百選」カテゴリの最新記事