いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<漢字検定> 3級-四字熟語25.回答 26.出題

2020-06-07 06:29:38 | 漢字検定
 前回の回答

 ① ホウイ浅帯-縫衣浅帯
   袖の下から両わきを縫い合わせた服と広い帯。儒者の服。転じて、儒者・学者・文人のこと。
   ▽「縫衣」は縫腋のことで、袖の下から両わきを縫いつけた服。「浅帯」は広い帯。帯が広いと服に食い込むのが浅いことからいうが、諸説ある。「縫」は「逢」とも書く。

 ② 翻天フクチ-翻天覆地
   激しく変化すること。または、社会の秩序が乱れること。
   「翻」と「覆」はどちらもひっくりかえるという意味で、天地が逆になるということから。「天を翻し地を覆す」とも読む。*四字熟語辞典online より

 ③ キョセイ無双-挙世無双
   世の中に比べられるものが存在しないほどに素晴らしい様子。
   「挙世」は世間全体ということ。「無双」は並ぶものが存在しないということ。*四字熟語辞典online より

 ④ 免許カイデン-免許皆伝
   武術や技術などの奥義を、師匠が弟子に残らず伝えること。
   ▽「免」「許」はともに許すこと。「皆伝」は師から奥義をすべて伝えられること。

 ⑤ ハイジャ向正-背邪向正
   ⇒改邪帰正の類義語
   悪い行いをやめて、正しいことをするように改心すること。*四字熟語辞典online より

 ⑥ 天香ケイカ-天香佳花
   月の中にあるとされている桂の花のこと。または、美人を言い表す言葉。
   「天香」は天から香る、かぐわしい香り。「桂花」は月にあるとされる伝説上の木のこと。*四字熟語辞典online より

 ⑦ 墨子ヒシ-墨子悲糸
   人は環境や習慣、他人から受ける影響などによって善くも悪くもなるということ。
  「墨子」は人の名前で、中国の思想家。墨子が白い糸は様々な色に染めることが出来るということを見て、物事には様々な選択ができ、それによる結果は戻すことは出来ず、環境次第で人は善にも悪にもなるということを嘆き泣いたという故事から。*四字熟語辞典online より

 ⑧ セウン隆替-世運隆替
   世の中のなりゆきが、時代が移るに従い、盛んになったり衰えたりすること。
   ▽「世運」は時代のなりゆき、世の回り合わせ。「隆」は盛んになること。「替」はすたれる、衰えること。

 ⑨ 不解イタイ-不解衣帯
   あることに非常に専念すること。
   衣服も着替えず、不眠不休で仕事に取り組むということから。
   「衣帯」は着物と帯のこと。「衣帯を解かず」と読む。*四字熟語辞典online より

 ⑩ 多事タナン-多事多難
   事件や困難が多いさま。
   ▽「事」は事件・出来事、「難」は困難や災難などの意。

 今回の出題

 ① 立身ヨウメイ

 ② タクゲン択行

 ③ 翻邪キセイ

 ④ レイセイ一番

 ⑤ ゼンプク後戒

 ⑥ フキュウ不滅

 ⑦ 九夏サンプク

 ⑧ 乱臣ゾクシ

 ⑨ 栄枯セイスイ

⑩ テンチ無用
 
 回答は次回へ。

 *漢字検定Web問題集 HP より
 * 三省堂 新明解四字熟語辞典&学研 四字熟語辞典 より
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <プライドフィッシュ> 愛媛... | トップ | HALL de PIANO-無人ホールで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漢字検定」カテゴリの最新記事