「王位コレクター カール五世」
(1500〜1558)スペイン
ハプスブルク家全盛期時代のオーストリアの皇帝。フランス、ベルギー、オランダ、ルクセンブルク、神聖ローマ皇帝の地位にもついた。カールは西ヨーロッパの統一とカトリック的世界の構築であったが、オスマン帝国のスレイマン一世との長い戦いと痛風で疲れ果てて目標を果たすことなく隠居した。
*https://www.chickennoneta.com/entry/%E7%95%B0%E5%90%8D%E3%81%A8%E8%8B%B1%E9%9B%84#%E7%8E%8B%E4%BD%8D%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%94%E4%B8%96 より
在位 1516年 - 1556年(スペイン王)
1519年 - 1556年(ローマ皇帝)
戴冠式 1520年10月22日(選出皇帝)
1530年2月22日(イタリア)
1530年2月24日(正式の皇帝)
別号 ブルゴーニュ公
ブラバント公
フランドル伯
ルクセンブルク公
ネーデルラント君主
ミラノ公
ナポリ王
シチリア王
*Wikipedia より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます