(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

遅くなったが、これからお正月休暇 4

2010年01月15日 | キャンピングカーで行く小旅行

今日は、鹿児島空港へ  翌日は宮崎へ

朝7時半に起床・・・何時も遅い時間・・外では、農産物の販売をする方の
荷物の搬入が始まっていました。
身支度をして、道の駅 樋脇を出発したのは、8時・・・
道の駅のすぐそばのコンビニへ・・・!
ローカル?なコンビニを今回は、何回か使わせてもらった。
この系列のお店が多かった。
ここは、店内でパンを焼いていたり、お弁当、お惣菜を作っています。
ホカホカの朝食にありつけます。

しかし、この空を見てください。予定に反して、またまた曇り空・・・

ここのコンビニで購入。湯気の出ているパンが本日の朝食。
空港へ行くで途中で面白いものを見つけた・・・!!!!!

水車です。多分桜の咲く季節は、綺麗ではないかと思います。

周りには、誰もいませんでした。
この水車の上の方にも、温泉があるようです。
鹿児島空港には、一時間弱で到着・・しかし先ほどの空では、茶畑の中に陣取りましたが、
曇り空では・・
たいした成果はなく、空港の駐車場に止めて、市内へ・・!

この駅には、何十年と来ていません。非常にさま代わりしています。
名前も、鹿児島中央駅。昔は西鹿児島と呼ばれていた。
2011年の春には、新幹線が全線開通すると、大阪まで、
四時間で移動できるとか・・・
私は、まだ山陽本線も全線電化されていない頃に、蒸気機関車で、
京都からこの西鹿児島(今の中央駅)で28時間以上かかつて、
来た覚えがあります。
鹿児島も近くなったものです。航空会社もおちおちしていられません。
ここで、少し遅い昼食を・・・
そういえば、黒豚を食べていないので、少し張り込んで、黒豚のとんかつ定食を!

黒豚とんかつとメニューに書いてあったので、間違いないと思ういますが。
やわらかくて、大変おいしかった。量も多くて、腹持ちも良い・・
「ご飯はお代わりできます」と言われましたが、とてもお代わりはできませんでした。
しかし、お値段が・・・
この後、車に戻り、宮崎を目指す事に・・・・
途中、霧島神宮に立ち寄る事に!!
空港を離れていくにしたがい、天気は、
晴れてきます。太平洋側は天気が良いみたい・・・
霧島神宮に到着した頃には、晴れ間の多い天気。

まだ、初詣で道案内のカンバンが設置されているので、それに従ったら、
離れた場所に車を止める事になり、歩きました。
運動不足の解消ですね(やせ我慢)


まだまだ、沢山の参拝者・・!
気持ちを引き締めて、お参りしてきました。
この後、
道の駅 野尻でお風呂に入りました。

ここは、温泉ではないようです。
野草風呂が売りのようです。
入浴料金400円
今夜のお宿は、
道の駅高岡へ 夕方到着したので、写真はありません。
近くに大手のコンビニあり、 
道中、またまたコンビニに立ち寄り、本日の夕食を手配。

ここの道の駅は、交通の要所にあるせいか、こじんまりしているのですが、
意外と、大型車の出入りがありました。
勿論、キャンピングーカーや車中泊の1BOXが多い。
夜、外に出てみれば、満天の星空、こんな天気の良いのは、旅行に出てから、
初めて・・・!!
ビールを飲んで、早めにお休み・・・・・!!

今回、一番早く、起床した!!!  朝6時起床。一番早い。
外は、まだ薄暗いし、寒い!!身支度をして、7時に出発。
道路は、朝のラッシュが始まりだしています。
朝食は、またまたコンビニのおにぎり・・・

少し寄り道して、本日のお目当ての空港!!!
航空自衛隊新田原基地へ!!
大変、良いお天気・・・・
9時前に到着。
この基地は、今、工事の真っ最中・・!!
現在、仮の滑走路を作っています。本来の滑走路の改修工事で、
その間、仮の滑走路を使う。
出来上がれば、大変近くで日本の空を守る、自衛隊機を見ることが
できる事になります。

道路を挟んだ、フェンスの先の黒い道路のような所が仮の滑走路の予定地です。
今年の航空祭は面白そうです。
仮の滑走路ができれば、又来たいですね・・・面白い写真が撮れそうです。
自衛隊基地の飛行機は、何回かに分けて、飛行訓練を行います。
夕方まで粘り、撮影。このまま、高速道路で鹿児島経由で帰る事も考えましたが、
国道218号を通り、熊本から、福岡経由で帰る事に・・
途中で温泉情報を仕入れて、
御船 華ほたるで 入浴。こちらもかけ流し温泉 入浴料金500円

この後、近くの、24時まで開いている大手スパーで夕食の買出し・・
九州自動車道の基山PAに22時30分に到着。
今夜は、このPAを宿泊地に・・
スパーで購入した弁当で夕食です。

豪華でしょう・・・! しかもテーブルに乗っているもの、すべての合計が779円也
しかし、しかし・・やはり、値段に比例するのか、残り物の半額セール品・・
まずい!!!!!!!!!!暖めても・・まずい!!!!!!大手スパーの物とは、思えない。
安くても、まずければ・・・つまみ食いしただけ・・その分ビールを飲みすぎた。
ビールでお腹を膨らませて、お休みです。
体には、良くない・・・!
この記事は先週のものです。