このところ、中部空港に良く通っています。
名鉄電車を降りて、搭乗カウンターに行く、通路の所に、
花が飾られています。私は、花の名前は、さっぱりわかりません。
菊なら、従業員が育てていますので、菊だけで、菊の種類までは、さっぱり理解できず・・
チューリップはチューリップ???このぐらいの知識・・・
何回か通るのですが、いつもコンテジを忘れて、撮り損ねていました。
たまたま、今回は、持参していたので、撮影。バラ ですよね?
光の具合がよくないかも知れませんが・・・少し色合いも見た目と違うようです。
で、こんな、看板がかかっていました。
これて!!日本で作られたバラの新種???では、無いわね? 良くわかりませんが、そんなに珍しいバラ???
名前は、「ブルーへヘブン」へ??? 関心がないと「へ~?」で終わってしまう・・・
青空に一番近い色・・・・しかし、季節違いの黄砂で、空は、どんよりとしていた。
せめて、この花のタイトルのように青空に一番・・の色になってほしかった・・・・・・・・・
APECは、成果があったのでしようか?? あまり、期待していませんが・・・・・
贅沢は、言いません!!!何とか、今の暮らしが維持できれば・・
しかし、青空のほしかったAPEC週間も終了・・・・!
店長のイベントは、月末の福岡に心は、飛んでいます。