(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

いい天気が続く・・・・

2012年10月05日 | キャンピングカーで行く小旅行

朝、

駐車場から道の駅を!!  夜間に到着しましたので、周りが見えなかった

まだ、4台ぐらいの車しか止まってません。ここは、鳴門大橋のたもとにある、
道の駅です。前方に見えるのが大橋・・・何時も素通りするので、
橋のたもとには、いった事がないので、探索に!!!

この頃になると、観光バスも到着し始めましたが・・
私が、一番下まで降りた時は・・・道はくもの巣だらけで・・本日最初の人のようでした。
海面は高低さがすごいので、橋の下を通る船の早いこと!!
じいっと海面を見ていると、船に乗っているような錯覚に陥ります。お試しあれ!!
あがりきった所、展望レストランの下に、こんな物を発見!!

何でも押したがる店長ですので・・押しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

歌が流れてきました。歌詞は

雰囲気が伝わりませんね・・私が歌ったら、鳴門の渦が消えてしまいます。

私だけが、押すのかと少し下がった場所で見ていましたが、年配者のみが押していました。
これで、このようなボタンは、覚えているだけで、これを含めて四ヶ所押したような・・??
福井県の方は、音か出たかは、定かでないが・・この記事を書いていても思い出さない??

北海道 真狩村の細川たかしの像・・5曲入っている  手形にタッチですが・・
青森県 津軽海峡の石川さゆり・・津軽海峡冬景色
福井県 越前トンネルの側で  五木ひろしの越前有情?
多分、このような記念碑はいたるところに、あるような気はしますが・・
鳴門大橋を渡り・・徳島空港へ・・昼過ぎに着きましたので、自衛隊の機体は、
パラパラと飛んでいるだけですので、この先小松島基地へ足を伸ばしましたが・・・
ハズレ!!  飛んでいませんので・・この飛行場は、外からの撮影は、チト無理があるので、
近くの探索・・・
阿波の国・・と言えば・・狸!!!
でかい狸を見つけましたが・・・・平日と言う事もあり、誰もいません・・・

誰かが見えたら、写しこめば、狸の大きさがわかるのですがね・・・?
お風呂を探して、飛び込み・・

明日のために、早々と、ねぐらに・・・
明日は、良い天気になりそう???

またまた、スーパーに買出しに・・昼食に魚料理を食べたので・・(写真忘れ・・)
今夜は、肉系を2割引で買い揃えて・・贅沢なディナーです。

チト食べすぎ気味です。早い時間からパソコンをチェック・・
明日の天気は・・・ガーン!!  昼から天気が・・・
あわてて、車の外に出てみましたが・・星空が広がっています・・・
なんだかパソコンの調子がイマイチ??? 
酔いも回ってきましたので・・明日の天気を願いつつ・・またまた早く床についた。
    (つづく)