(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

わぉー!? またまたチョイ~旅へ

2012年10月15日 | キャンピングカーで行く小旅行

今度こそは・・・(話が前後していますが10月5日からのチョイ旅です。)

晴天になることを祈りつつ・・・今回は山梨へ・・・
ふと思いついたら・・・ではなくて千葉に行こうか?? 悩んで、ここにしました。

世間は、祝日をはさんで、二連休!!
色々と野暮用があり、食事と入浴を済ませて、この時間に出発!!
勿論、割引を利用して、高速を使いました。

まだ、気温は23度を指しています。
双葉SAで宿泊。目覚めたのは7時半・・・車を止めた場所が悪かった!!
大型が泊まっていて、途中からエンジンを回しだした・・移動したくても、
寝酒を飲みましたので・・・・我慢して寝ていたらこんな時間。
車の前は、昨夜は大型がずらりと並んでいましたが、
この時間は、一台もいません。しかし安眠妨害の車は、
私の車の後ろに止まり、エンジンを回していましたが・・・本日は、良い天気です。

顔を洗いに出かけて帰ってきたら・・・近くに、珍車がトレーラーに乗っていました。
思わず、見入ってしまいましたが・・・しかし私だけではなかった。
この、車が走っているは何度も見ましたが・・・これだけ綺麗な車は見たことが
ありません。

次々と見学者が・・・

ものすごく、綺麗にレストアされています。
タイヤも新品が・・

横から

後ろから

さて、この車の名前は・・・・・見渡したところ入り口のドアがありません。
この車は、運転席がドアになっています。
BMWから排気量を上げながら、10万台以上発売された車ですので、私ぐらいの年代の
方はごらんになった事もあるのではないかと思います。
この、タイプの車が爆発的にヒットして、現在のBMWがあると言っても、
過言ではないと思う。今考えると想像もできませんが・・・
今、見ても中々おしゃれな車ですが・・
変速機はリターン方式だと思う??(昔のオートバイと同じ)
多分一人で乗れば、50キロぐらいの速度は出るのかな~??
こんな、車に乗って、街中を走れば、目を引くこと請け合い!!!

              ↓








BMW250  イセツタ

1955年から製造されたオートバイのエンジンを取り付けた、2人乗りの車です。
今の時代になれば、これもエコカー??
しかし、この車は、私の歳に近い車です。
でもシート、足回り、内装、エンジンどれも完璧に?レストアされているとの事・・・
確かに、下周りも大変綺麗です。
しかし、しかし、  車両価格が問題です。二人乗りで・・
なんと、300万越えとか・・・・・好きな方には、高くはないでしょうが・・・
買えませんが考え込む値段です。
いかがでしょう・・街中のチョイ乗りに一台・・・・????
日本にもマニアの方がいて、売買されているようですが・・お金の余裕がありませんので、
私には、到底無理ですが・・・一度ハンドルを握って運転したい車です。
         (つづく)