あれは、夢だったのでしようか???
それは、ガソリン価格・・
最安値の時は、110円台後半で購入できたガソリンが・・
今では、じりじりと上がり始めて、安売り店でも・・120円台の後半・・
原油価格で上下するのは、わかりますが・・・
もう少し110円台もしくは、それ以下で販売されることを
願っていた年金受給生活困窮者にしてみれば、
一瞬の夢だった様な・・・・・・・・・
キャンピングカーは燃費がそれほどよくありません・・・
遠出をすると、食費を浮かしてでも燃料ですが・・
有人スタンドだと、こんな価格が・・
これでも会員価格です・・・以前の高値の時に並ぶ水準。
こんな、高いスタンドで到底入れられません。
もっぱらこの手のスタンドに出向きますが・・・
もちろん、セルフスタンドです。
50リッター入れたとしても、その差は800円!!! 何だ~それだけかと、
言わないでください。これで二食分の昼食代ぐらいは浮くことになります。
生活困窮者の旅は、こんなところを節約するしかない・・
税金のかけすぎだと思うのですが・・
もう少ししたら、春本番!! あちらこちら出かけるシーズン・・
今年は、あちらこちら出かけるか??と考えていた矢先・・
じりじりと上がる燃料価格・・
出鼻をくじかれた気がする昨今です。
「今日のガソリン価格予想」と言うサイトがあります。
これは都道府県別に網羅した価格予想があります。
もちろん、その中には事務所の所在地である愛知県もあります。