武漢コロナは第2波が訪れ出したのか・・・・
中国では、今回のコロナの発祥の地である、
武漢の公設市場はいまだに閉じられていると、
中国の国営放送は伝えています。封じ込んだと
言っていますが・・再開はされないのでしょうね・・
この通りで一般人がスマホ等で撮影すると警察が
飛んでくるらしいが・・・・よほど見せられない物が
有るのかな?????
いまだに、世界で増加の一途をたどっているが・・・
そんなか、日本では強盗トラブル(Go To キャンペーン)が
稼働し始めた。私が以前書いたように、この政策を
強引に推し進めたのは、やはり二階のくそおやじの
旗振りが効いたようです。御年81歳!!もう引退の時期を過ぎている。
よほど、この職についていると美味しい話があるのでしょう。
そんなこんな話を書いていたら、やはりと言う事が・・
たっぷりと旅行関係会社より政治献金が転がりこんでい
いる事が新聞発表で判明している。これを忖度と言わずして
なんと呼ぶのでしょう???
何か、見返りがないと動かない政治家の本性か????
若い人の感染(無症状が多い)が高齢者に
感染させて発症してしまうような・・・・高齢者の私は怖い~!!!
また、籠らなくてはいけないのかしら・・???
そんな中、少しは安くなったマスクを購入した。
今年は、昨年購入していた物で、「かあちゃんマスク」と
併用しながら過ごしてきたが、もう備蓄も残りわずかに!
まだ夏にもなっていませんが、年末に来るであろう??
インフルエンザや年明けから始まる花粉の事を考えた。

安い内に、少しでも購入しておこうと言う、
浅はかな考えですが、年金自給生活困窮者は、
そこまで、考えておかないと飢え死にしそうですので・・
それにしても、アリスオオヤマやSHARPのマスク抽選販売は、
当たりません~!!! 応募はしているのですが、
今回、購入したのも日本語のパッケージですが、
大陸製です。一個の箱は完全には閉まっていません。
品質は???でも無いよりはましか??
マスクは以前は、効果が薄いと言われていましたが、
今は、
中国では、今回のコロナの発祥の地である、
武漢の公設市場はいまだに閉じられていると、
中国の国営放送は伝えています。封じ込んだと
言っていますが・・再開はされないのでしょうね・・
この通りで一般人がスマホ等で撮影すると警察が
飛んでくるらしいが・・・・よほど見せられない物が
有るのかな?????
いまだに、世界で増加の一途をたどっているが・・・
そんなか、日本では強盗トラブル(Go To キャンペーン)が
稼働し始めた。私が以前書いたように、この政策を
強引に推し進めたのは、やはり二階のくそおやじの
旗振りが効いたようです。御年81歳!!もう引退の時期を過ぎている。
よほど、この職についていると美味しい話があるのでしょう。
そんなこんな話を書いていたら、やはりと言う事が・・
たっぷりと旅行関係会社より政治献金が転がりこんでい
いる事が新聞発表で判明している。これを忖度と言わずして
なんと呼ぶのでしょう???
何か、見返りがないと動かない政治家の本性か????
若い人の感染(無症状が多い)が高齢者に
感染させて発症してしまうような・・・・高齢者の私は怖い~!!!
また、籠らなくてはいけないのかしら・・???
そんな中、少しは安くなったマスクを購入した。
今年は、昨年購入していた物で、「かあちゃんマスク」と
併用しながら過ごしてきたが、もう備蓄も残りわずかに!
まだ夏にもなっていませんが、年末に来るであろう??
インフルエンザや年明けから始まる花粉の事を考えた。

安い内に、少しでも購入しておこうと言う、
浅はかな考えですが、年金自給生活困窮者は、
そこまで、考えておかないと飢え死にしそうですので・・
それにしても、アリスオオヤマやSHARPのマスク抽選販売は、
当たりません~!!! 応募はしているのですが、
今回、購入したのも日本語のパッケージですが、
大陸製です。一個の箱は完全には閉まっていません。
品質は???でも無いよりはましか??
マスクは以前は、効果が薄いと言われていましたが、
今は、
新型コロナウイルスに対してのマスクの有効性について!!
「基本的な考え方としては、患者さんがマスクを着用
することにより飛沫防止ができ病原菌の拡散防止には
つながりますが、予防効果は明確な根拠はありませんでした。
しかし最近、5月17日に香港大学の研究チームが
ハムスターを使った実験により、マスクの着用を
することで新型コロナウイルスの感染リスクを
2割以下に抑えられる可能性があることが分かったと
発表しました。
「基本的な考え方としては、患者さんがマスクを着用
することにより飛沫防止ができ病原菌の拡散防止には
つながりますが、予防効果は明確な根拠はありませんでした。
しかし最近、5月17日に香港大学の研究チームが
ハムスターを使った実験により、マスクの着用を
することで新型コロナウイルスの感染リスクを
2割以下に抑えられる可能性があることが分かったと
発表しました。
香港メディアによると、実験では新型コロナウイルスに
感染させたハムスターを入れたケージを、
健康なハムスターのケージの隣に設置。
感染したハムスターの側から健康な側に
風を送ったところ、1週間以内に15匹中10匹がウィルス
感染させたハムスターを入れたケージを、
健康なハムスターのケージの隣に設置。
感染したハムスターの側から健康な側に
風を送ったところ、1週間以内に15匹中10匹がウィルス
に感染した。(66.7%)
一方、健康な側のケージに医療用マスクで作った
障壁を取り付けると感染率は33.3%に、
感染した側につけると16.7%に低下した。また、
マスクありの状態で感染したハムスターは、
マスクなしの感染に比べ、体内のウィルス量が
少なかったという。研究チームを率いた袁国勇教授は
「マスクの有用性は明らかだ。感染しても、
ウィルス量が少なければ重症化や死亡リスクは
低くなる」と述べました。」
障壁を取り付けると感染率は33.3%に、
感染した側につけると16.7%に低下した。また、
マスクありの状態で感染したハムスターは、
マスクなしの感染に比べ、体内のウィルス量が
少なかったという。研究チームを率いた袁国勇教授は
「マスクの有用性は明らかだ。感染しても、
ウィルス量が少なければ重症化や死亡リスクは
低くなる」と述べました。」
コロナに関してはマスクの着用は、
吉と出るか凶と出るかは、私には解りませんが・・・
花粉とくしゃみのエチケットぐらいにはなるでしょう。
マスクは私の必需品ですので、致し方無しです。