今月はもう予定は無いが・・・
10月になりました。
新しい総理大臣が決まり、日本を導いてほしいものです。
老害・世襲だけはしてもらいたくないと思うが、
多分無理でしょうね・・しかし上手く導かないと
次は総選挙が控えています。国民有権者の目は
厳しいと思うので、しっかりとしたかじ取りが必要でしよう。
党役員なども決まりだしました。
多分無理でしょうね・・しかし上手く導かないと
次は総選挙が控えています。国民有権者の目は
厳しいと思うので、しっかりとしたかじ取りが必要でしよう。
党役員なども決まりだしました。
そんなこんなで、先月まで私もよく頑張りました・・
と自分をほめています。頭が無いので手っ取り早く
お金を稼ぐには、もくもくと行える肉体労働しかありませんが
もう老体ですので段々と無理もできなくなってきています。
さて、何時まで行えるかしら????
年金生活受給生活困窮者では、レジャーにかける金額は
ほんの少ししか余裕がありません・・もちろん私以上に
受け取っておられる方が沢山おられる承知しています。
受給されていてブログを書いておられる方の投稿記事を
読んでも素晴らしいが・・それはやはり現役時代の
がんばりが今になって効いてくるのでしょう。現役の頃は
そんな事は考えもしなかった。ここに来て気が付く・・
今の私の仕事はマイペースです。依頼と私の使用できる
時間と天気が一致しないと中々行えませんがね・・
ま~それでも今年は、時間も有ったし依頼も多かった。
これも、コロナ禍のせいかもしれません??
仕事は暑い中の草刈に、薬剤散布と続きました。
お金を稼ぐには、もくもくと行える肉体労働しかありませんが
もう老体ですので段々と無理もできなくなってきています。
さて、何時まで行えるかしら????
年金生活受給生活困窮者では、レジャーにかける金額は
ほんの少ししか余裕がありません・・もちろん私以上に
受け取っておられる方が沢山おられる承知しています。
受給されていてブログを書いておられる方の投稿記事を
読んでも素晴らしいが・・それはやはり現役時代の
がんばりが今になって効いてくるのでしょう。現役の頃は
そんな事は考えもしなかった。ここに来て気が付く・・
今の私の仕事はマイペースです。依頼と私の使用できる
時間と天気が一致しないと中々行えませんがね・・
ま~それでも今年は、時間も有ったし依頼も多かった。
これも、コロナ禍のせいかもしれません??
仕事は暑い中の草刈に、薬剤散布と続きました。
作業する時は、それなりの道具が必要ですが・・
私の手は・・肉体労働者の手~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/f042b9a35d7aa30d52fed98ad81e1986.jpg)
作業中に水ぶくれが潰れて・・・痛いともおもわなかつたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/3b4e5189eaf34423c8eaedee0b2cefe4.jpg)
こんな風になってしまいます。
これは、草刈り機を二三日持って作業すると、
必ず起こっていました。振動が伝わるのが原因でしょう??
そう思って、こんな手袋を使用していますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f8/4a33c8156b515c509fbedd66ef707542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/7c0df32afe657a0283920d7f6413912f.jpg)
最初は普通の手袋で草刈り作業していましたが、すべての指に
水ぶくれなどが発生するので振動防止用の手袋を見つけて、
今年から着用して作業して見たが・・指をカバーできない部分は
相も変わらず、みずぶくれが・・・!! この手袋は
価格もそんなんに高い物ではない。振動は後でこたえます。
振動によって指の皮膚がこすれる事により発生か??
作業を終わっても手が震えている感じ・・これが低減できるとの
売りで発売されています。指の見えないところには、
確かに効いているようです・・・全体には振動は
低減されますが、0ではありません。
たかが草刈りですが・・色々と経験と初期投資が必要です。
私が管理している土地も草刈りの必要がありますが・・
旅が終わったらするつもり・・その頃はいやになるぐらいに
草が伸びているのではないかと少し不安になる昨今です。
私の手は・・肉体労働者の手~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/f042b9a35d7aa30d52fed98ad81e1986.jpg)
作業中に水ぶくれが潰れて・・・痛いともおもわなかつたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/3b4e5189eaf34423c8eaedee0b2cefe4.jpg)
こんな風になってしまいます。
これは、草刈り機を二三日持って作業すると、
必ず起こっていました。振動が伝わるのが原因でしょう??
そう思って、こんな手袋を使用していますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f8/4a33c8156b515c509fbedd66ef707542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/7c0df32afe657a0283920d7f6413912f.jpg)
最初は普通の手袋で草刈り作業していましたが、すべての指に
水ぶくれなどが発生するので振動防止用の手袋を見つけて、
今年から着用して作業して見たが・・指をカバーできない部分は
相も変わらず、みずぶくれが・・・!! この手袋は
価格もそんなんに高い物ではない。振動は後でこたえます。
振動によって指の皮膚がこすれる事により発生か??
作業を終わっても手が震えている感じ・・これが低減できるとの
売りで発売されています。指の見えないところには、
確かに効いているようです・・・全体には振動は
低減されますが、0ではありません。
たかが草刈りですが・・色々と経験と初期投資が必要です。
私が管理している土地も草刈りの必要がありますが・・
旅が終わったらするつもり・・その頃はいやになるぐらいに
草が伸びているのではないかと少し不安になる昨今です。