台風が過ぎましたが・・・・
このサイトに、お尋ねくださる皆さんには、
被害はございませんでしたか・・・??
自然現象とは言え、あちらこちらで甚大な被害が
出たようで、心配しています。
一刻も早い復旧とお亡くなりになった方には、
お悔み申し上げます。
店長の周りは、一時だけ風雨が強くなり、メダカの
水槽とタニシの水槽の水が溢れました・・・
逃げ出した物はいないと思いますが・・・・
さて、本題です。今年の暮れまで、とても待たずに
ガソリン価格が200円を超えるのではと、
ちまたでは囁かれだしています。。
こうなると、いくら節約してもおいそれと旅に
車を利用するのは出来なくなりそう、、もっとも車だけ
ではありません。全て関係してくる。
辛い........困った事です・・・・・
当市の状況は・・・・
市内には、こんな高いスタンドもチラホラ有ります。
セルフなら安いかと思ってはいけません。
この価格は、会員価格です。飛び込みの好きな店長は
おもわず「安~!!」と言って飛び込みそうですが、
看板の下の方に有る価格は、会員以外の文字が・・・
174円です・・・・・安いとと言っても以前に比べれば
高い~!!! 150円台が懐かしい~~
この時、店長の行きつけのスタンドは172円の
セルフスタンドで、そこの割引券を出すと169円で
17日は入れる事ができましたが、それでも一時の事を
考えると高いです。
さて燃料代金は色々と過去に値上がりの要因があって、
政府は時限対策として燃料代金に補助金を付ける
政策をとっていましたが(燃料油価格激変緩和対策事業)、
これが9月末には、うちきりになる事は決まっています。
官房長官の話では、各国の様子を見ても、補助金を
維持している国は少数とか????よそと比べるなと言いたい!!!
各国の燃料価格事情は大きく違う。判っているのでしょうかね~?
なお、この燃料油価格激変緩和対策事業に使われた予算は、
2年間で約6兆2000億円に上ります
(ガソリン、軽油、灯油、重油。2023年は航空機燃料も含む)。
もちろん、この事業により厳しい家計が助けられたと
いうケースは多々あるでしょう。しかし別の見方をすれば、
私たちが納めた税金から約6兆2000億円が、
石油元売り各社等に環流していることになります。
このサイトに、お尋ねくださる皆さんには、
被害はございませんでしたか・・・??
自然現象とは言え、あちらこちらで甚大な被害が
出たようで、心配しています。
一刻も早い復旧とお亡くなりになった方には、
お悔み申し上げます。
店長の周りは、一時だけ風雨が強くなり、メダカの
水槽とタニシの水槽の水が溢れました・・・
逃げ出した物はいないと思いますが・・・・
さて、本題です。今年の暮れまで、とても待たずに
ガソリン価格が200円を超えるのではと、
ちまたでは囁かれだしています。。
こうなると、いくら節約してもおいそれと旅に
車を利用するのは出来なくなりそう、、もっとも車だけ
ではありません。全て関係してくる。
辛い........困った事です・・・・・
当市の状況は・・・・
市内には、こんな高いスタンドもチラホラ有ります。
セルフなら安いかと思ってはいけません。
この価格は、会員価格です。飛び込みの好きな店長は
おもわず「安~!!」と言って飛び込みそうですが、
看板の下の方に有る価格は、会員以外の文字が・・・
174円です・・・・・安いとと言っても以前に比べれば
高い~!!! 150円台が懐かしい~~
この時、店長の行きつけのスタンドは172円の
セルフスタンドで、そこの割引券を出すと169円で
17日は入れる事ができましたが、それでも一時の事を
考えると高いです。
さて燃料代金は色々と過去に値上がりの要因があって、
政府は時限対策として燃料代金に補助金を付ける
政策をとっていましたが(燃料油価格激変緩和対策事業)、
これが9月末には、うちきりになる事は決まっています。
官房長官の話では、各国の様子を見ても、補助金を
維持している国は少数とか????よそと比べるなと言いたい!!!
各国の燃料価格事情は大きく違う。判っているのでしょうかね~?
なお、この燃料油価格激変緩和対策事業に使われた予算は、
2年間で約6兆2000億円に上ります
(ガソリン、軽油、灯油、重油。2023年は航空機燃料も含む)。
もちろん、この事業により厳しい家計が助けられたと
いうケースは多々あるでしょう。しかし別の見方をすれば、
私たちが納めた税金から約6兆2000億円が、
石油元売り各社等に環流していることになります。
もしガソリンの店頭価格が原油価格や外国為替相場を
素直に反映したものになっていれば、生活者はガソリンの
節約に努め、石油元売り各社等の売り上げには
大きな影響があったはずです。でも、大きな影響は、
史上最高の利益を元売り各社上げています。
反対に言えば、この補助金は元売り各社を太らせる為の
政策ではなかったのでしょうか?????? 知らんけど~!!
そこで、一度考えたいのは、ガソリン価格に含まれる、
過重とも言える税金です。 こんなに税をかけている
国は、日本ぐらいです。税金の塊です。
各国の燃料事情とは、大いに違います。
ガソリン1リッターには、本来のガソリン税
(揮発油税+地方揮発油税)28.7円に加え、
当分の間税率として25.1円が課され、さらにそのガソリン税に
対しても消費税10%が課税されるという
いびつな構造になっています。 こんなに税金でむしり取られる。
このガソリン税の2023年度の税収は2兆2000億円程度が
見込まれていることから、
今回の燃料油価格激変緩和対策事業には、
ガソリン税3年分近くの税金がつぎ込まれたことになります。
こうした政策に6兆円を使う財源があるのであれば、
年間のガソリン税のうち“当分の間税率”分にあたる約1兆円、
そしてガソリン税に消費税がかかる“二重課税”の問題も
クリアできるのではないかと考えるのが、
ふつうの感覚でしょう。 頭の悪い店長でも理解できる。
経済、税の初心者でも..............
JAF(日本自動車連盟)は、“当分の間税率”の前身である
「暫定税率」は、そもそも「道路整備を速やかに
進めるための財源」として導入されたもので、
2009年に一般財源化されたあとは課税の
根拠を失っていることから、直ちに廃止すべきである、
そして「ガソリン税への二重課税」も自動車ユーザーの
負担軽減のために解消すべきであると、
長年にわたり主張しています。
しかし“取りっぱぐれのない税収”を失いたくない政府は、
首をタテに振ろうとはしません。
店長は、今のところ支持者ではありませんが・・・
某野党の党首のこの意見は、大賛成です。
6月20日に国民民主党が
①現行補助の半年延長
②トリガー条項発動
③暫定税率や二重課税の廃止 を政府に提言してもう2ヶ月。
そろそろ動け、遅い!
トリガー条項は、1リットルの平均価格が160円を
3か月連続で超えた場合に政府が租税特別措置法に基づき、
揮発油税や地方揮発油税を下げる特別措置。課税を停止する。
とうの昔に160円は超えている。
さて、岸田政権はトリガー条項を発動する
心ずもりは有るのかしら・・・・??何も言わずに米国に
行かれましたがね・・・・物価高の対策などやる気が有るのかしら
疑いたくなります。
トリガー条項とは、、特例税率として上乗せされている分の
25.1円を、一時的に免除するというものです。
素直に反映したものになっていれば、生活者はガソリンの
節約に努め、石油元売り各社等の売り上げには
大きな影響があったはずです。でも、大きな影響は、
史上最高の利益を元売り各社上げています。
反対に言えば、この補助金は元売り各社を太らせる為の
政策ではなかったのでしょうか?????? 知らんけど~!!
そこで、一度考えたいのは、ガソリン価格に含まれる、
過重とも言える税金です。 こんなに税をかけている
国は、日本ぐらいです。税金の塊です。
各国の燃料事情とは、大いに違います。
ガソリン1リッターには、本来のガソリン税
(揮発油税+地方揮発油税)28.7円に加え、
当分の間税率として25.1円が課され、さらにそのガソリン税に
対しても消費税10%が課税されるという
いびつな構造になっています。 こんなに税金でむしり取られる。
このガソリン税の2023年度の税収は2兆2000億円程度が
見込まれていることから、
今回の燃料油価格激変緩和対策事業には、
ガソリン税3年分近くの税金がつぎ込まれたことになります。
こうした政策に6兆円を使う財源があるのであれば、
年間のガソリン税のうち“当分の間税率”分にあたる約1兆円、
そしてガソリン税に消費税がかかる“二重課税”の問題も
クリアできるのではないかと考えるのが、
ふつうの感覚でしょう。 頭の悪い店長でも理解できる。
経済、税の初心者でも..............
JAF(日本自動車連盟)は、“当分の間税率”の前身である
「暫定税率」は、そもそも「道路整備を速やかに
進めるための財源」として導入されたもので、
2009年に一般財源化されたあとは課税の
根拠を失っていることから、直ちに廃止すべきである、
そして「ガソリン税への二重課税」も自動車ユーザーの
負担軽減のために解消すべきであると、
長年にわたり主張しています。
しかし“取りっぱぐれのない税収”を失いたくない政府は、
首をタテに振ろうとはしません。
店長は、今のところ支持者ではありませんが・・・
某野党の党首のこの意見は、大賛成です。
6月20日に国民民主党が
①現行補助の半年延長
②トリガー条項発動
③暫定税率や二重課税の廃止 を政府に提言してもう2ヶ月。
そろそろ動け、遅い!
トリガー条項は、1リットルの平均価格が160円を
3か月連続で超えた場合に政府が租税特別措置法に基づき、
揮発油税や地方揮発油税を下げる特別措置。課税を停止する。
とうの昔に160円は超えている。
さて、岸田政権はトリガー条項を発動する
心ずもりは有るのかしら・・・・??何も言わずに米国に
行かれましたがね・・・・物価高の対策などやる気が有るのかしら
疑いたくなります。
トリガー条項とは、、特例税率として上乗せされている分の
25.1円を、一時的に免除するというものです。
何時まで、知らぬふりをするのかしら・・・・????
内閣改造でお茶を濁して終わりかしら????
何とかしてくれ~!!!!!!!!!!
内閣改造でお茶を濁して終わりかしら????
何とかしてくれ~!!!!!!!!!!