(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

私の健康法と思っていますが???

2009年02月03日 | ????の話

近、会社の健康診断を受けました。
毎年、胃の検診で引っかかり、たぶん、又た再検で胃カメラの検査があるのでは、
びくびくしています。何時も異常なしですが。。。血圧は高いし、高脂血症、糖尿病の予備軍と速報値の値は示しているらしい・・・
野菜は、沢山摂取して、油ものは、極力控えて、運動をお忘れなくとのアドバイス!!!
この歳になれば、あちらこちら、ガタきます。いたし方の無いことと思っていますが、
まだ、やりたい事があります。確かに、野菜は少ない。反省しています。
しかし、私は、もう六年も続けている運動があります。雨天と日曜日と、旅に出たときは行いませんが、毎日、40分~50分ウォーキングを続けています。
今回、トレーニングの仕方を教わったのですが、1分間に100歩が基本だそうです。
実際に歩いて見ると、幾分私の方が早歩きをしていたようです。これから、基本を守って歩こうと考えています。
ところで、これだけ年数を歩くと、だいたい一年半弱で、シューズがダメになります。
何時もは、5.000円前後のを購入しますが、
今回、清水の舞台から飛び降りるつもりで、写真のようなを購入。


旅先に行っても、歩くことが多いので、鍛えておかないと、獲物が逃げてしまいます。
後、何年撮影できるか分かりませんが、先行投資です。
今から、歩きに出かけます。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
骨棘 (ガコ)
2009-02-05 11:33:53
ワタシは年を増すごとに成長しています
「ひばり」で要救助者として吊りあげていただき
隊員さんの「うっ」というお声をきいてから やせなければと思いつつもつつがつつだけになっているようで

ついついです

骨棘ができてい以来ハイヒールがはけなくなってしまいました
ひらひらスカートでヘリコプター撮影にもいっていたのですが そりゃあまずいだろう
からズボンをはくようになり   靴は2万円

痛い出費ですが かかとの痛さにはかえられません
自宅でのサンダルも1マン のをはいています

健康で美味しいお酒を奥様とのめますように
返信する

コメントを投稿