(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

馬鹿だな~!!・・・・147

2015年11月18日 | 言いたい放題!!

大人だろう???しかし、日本はどうなった??

前回(11月8日)、ラーメンの話を乗せましたが、
ま~馬鹿と言う事が・・馬鹿に付ける薬はありません・
大の大人がやる事ではありません。 
しかし、食い物の恐ろしさ??こだわり???
飢えているわけでもないのに・・
ちょっと前の話で恐縮ですが・・・・・・・・・・・・

ラーメンよりギョーザが先だろ! 注文の順と違い激怒…もめて3時間居座った32歳男逮捕
 
ラーメン店の対応に腹を立て、店に約3時間居座ったとして兵庫県警明石署は8日、
不退去容疑で同県明石市の会社員の男(32)を現行犯逮捕した。
男はギョーザから提供するよう注文したが、ラーメンが先に出てきたため激怒。店長と口論になり、
店に居続けたとして逮捕された。ラーメンブームの中、
食べ方にこだわるのもいいが、やり過ぎはいけません。(サンケイスポーツ)
ラーメンが先か、ギョーザが先か、それが大きな問題だった。
男の逮捕容疑は、8日朝、明石市内のラーメン店で男性店長(33)から
再三退店を求められたにもかかわらず、約3時間にわたり店に居続けた疑い。
酒も入っていて…
明石署によると、男性は8日午前4時ごろに来店し、ギョーザとラーメンを注文。
その際にギョーザを先に出すように頼んだ。しかし、店長が先にできたラーメンを出したところ、
男は激怒、「順番が違う」などと言いがかりをつけはじめた。
店側は明石署に通報、すぐに署員が駆けつけたが、店長が「店で対応しますから大丈夫です」と話したため、
署員はいったん帰った。しかし午前6時40分ごろ、再び店側から通報があり、
署員に店長が「帰ってくれと言っても帰らない」と訴えた。
仲裁署員の説得にも応じず…
署員が仲裁に入って説得を続けたが、男は応じず、不退去容疑で現行犯逮捕した。
不退去罪とは、要求を受けたにもかかわらず人の住居などから退去しないというもので、
3年以下の懲役または10万円以下の罰金が科される。
男は事件当時、酔ってはいたが、泥酔状態ではなかった。調べに対し「食べたら帰るつもりだった」
という内容の供述をするとともに、「事実と少し異なる」と容疑を否認しているという。
しかし、ラーメンより先にギョーザを食べることにこだわった理由は明らかにされていない。

話の内容は、こんな事ですが・・・
この件で、会社員の彼はどうなるのでしょう??
今後の会社での評価は、ましてや懲役でも受けたら、
人生、どん底に、いくら人材が足らなくても、
風評に耐えられない会社や、労働契約を結んでいる
会社なら、そく首・・契約を結んでいなくても、
やんわりと、退職勧告で出そうな気がするのですが・・
短期は損気とはよく言ったもので・・・
ラーメンと餃子で人生を振りましたでは、話になりません。
いくら、酔っ払っていても逮捕では、
此の所、こんな記事をちょくちょく見ますが・・
長い人生の事を考えると・・・・
やはり、後ろ指をされると良い事はおきません。
人生は長い・・30歳はまだこれからです。
もし、家族が見えたらと考えると・・
言葉も出てきません。

中には、我が子供にタバコを吸わせて、
面白おかしく公開・・・こいつらも馬鹿・・
非難を浴びたら、逆切れ!!そして逮捕。
育てる資格もない、馬鹿たれ・・・
日本はどうなったのでしょう日本人は????

昔には考えられない事件が・・すぐに伝わる現在だから
表に出てきたのでしょうかね・・・昔もあったとは思いたくない
事件や事故が多い様に思います。
みなさんは、どのようにお考えになりますかしら??



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
納得 (ngo-spotter)
2015-11-18 18:12:33
30歳か,ドキッとしますね。20台の若夫婦もドキッとしますね。
えらそうなことは言えませんが,子どもの育て方を知らない大人,多いですねえ。「これって許されるの?」と思いたくなる場面によく出会います。
まあ自分達が遊びたいから,幼稚園(保育園)や小学校を休ませる親がいくらでもいます。
負荷を嫌がる子ども,どんな大人になるのでしょうね。やはり日本の学校教育は間違っています。
返信する
周りにも・・ (店長です。)
2015-11-18 20:44:18
ドッキとする、子供と親をよく見かけます。
私が子供の頃もそう見られていたのでしょうか????? 私の子供のの頃は、 目に付いた常識外れは、赤の他人にも叱られた時代を過ごしてきました。今そんな事をしたら、親から訴えられる時代・・馬鹿な事をネットにさらして遊ぶ?? 考えも及びません・・
他人を叱ることもほめる事も躊躇しています時代・・世知辛いと言えば終わってしまいます。頭の改造が必要でしょうか??
返信する

コメントを投稿