今年は、何かうっとしいお彼岸の入り・・・
何とか撮影したかった、SpaceJetも真横の撮影に
成功しました。しかし、残念なことにウイスキー2から
滑走路に入り、ランウェイーバックのでのテスト走行。
短いレンズでの撮影はかないません。
もう少ししたら、フライトが始まる物と思いますが・・
私が撮影に出向いた日は、午前中は機体が出てくると
曇ると言うパターンでしたが、

午後は何とか晴れ間がのぞいて
何とか陽が当たる状態で両面撮影完了。

しかし、非常に風が強く吹き、ウインドソックスも真横を
向いたままでした。飛行場では大体、踏み台、脚立が必要
ですが・・・今までは踏み台でよかったのですがね・・・
この、飛行場も脚立も三段ではチト足らず4段目の天板
は必要ですが、
今回は、とてもそこまで立つ事もできませんでした。
余裕を考えると、もう一段高い脚立が欲しいですが、
普通の脚立だと、私の車には積むこともできない。
タキシーウェーを走行してフライトが始まると、
短いレンズで撮影できるので、欲しい!!!!!
これから伸縮脚立が欲しくなった私の車に積み込める
タイプの物ですが・・・あまり重いとセットするのも・・・
でも、価格がとても高い・・・・・・
過去に、この金網では、一体何本脚立を紛失したことか・・
すべて積み込むのを忘れて確実に2本は忘れて紛失。
名前も電話番号も入れていましたが出てきません。
なお今回三菱エアクラフトは、下記のようなコメントを発表しています。
さて、どうなりますやら????????????
何とか撮影したかった、SpaceJetも真横の撮影に
成功しました。しかし、残念なことにウイスキー2から
滑走路に入り、ランウェイーバックのでのテスト走行。
短いレンズでの撮影はかないません。
もう少ししたら、フライトが始まる物と思いますが・・
私が撮影に出向いた日は、午前中は機体が出てくると
曇ると言うパターンでしたが、

午後は何とか晴れ間がのぞいて
何とか陽が当たる状態で両面撮影完了。

しかし、非常に風が強く吹き、ウインドソックスも真横を
向いたままでした。飛行場では大体、踏み台、脚立が必要
ですが・・・今までは踏み台でよかったのですがね・・・
この、飛行場も脚立も三段ではチト足らず4段目の天板
は必要ですが、
今回は、とてもそこまで立つ事もできませんでした。
余裕を考えると、もう一段高い脚立が欲しいですが、
普通の脚立だと、私の車には積むこともできない。
タキシーウェーを走行してフライトが始まると、
短いレンズで撮影できるので、欲しい!!!!!
これから伸縮脚立が欲しくなった私の車に積み込める
タイプの物ですが・・・あまり重いとセットするのも・・・
でも、価格がとても高い・・・・・・
過去に、この金網では、一体何本脚立を紛失したことか・・
すべて積み込むのを忘れて確実に2本は忘れて紛失。
名前も電話番号も入れていましたが出てきません。
なお今回三菱エアクラフトは、下記のようなコメントを発表しています。
さて、どうなりますやら????????????
三菱スペースジェット飛行試験機(10号機)の初飛行の観覧について
Posted by Mitsubishi Aircraft Corporation News Team on 2020/03/16 10:00:00
2020年 3月16日 名古屋発- 新型コロナウイルスに罹患された皆様、影響を受けられた皆様に対し心よりお見舞いを申し上げます。一日も早いご快復を心よりお祈り申し上げます。
三菱航空機は、安全かつお客様に喜んで頂ける高い品質の航空機の製造と、日本の航空機産業発展を目指し全力で航空機開発に取り組んでおります。
三菱スペースジェット飛行試験機(10号機)の初飛行につきましても、機体の安全を確保しながら、他試験との日程を考慮しつつ準備ができ次第実施予定ですが、当社といたしましても、現在の日本政府および地方自治体などの方針を重く受け止め、感染拡大防止対策および接触機会の削減のため、初飛行当日の一連のイベントを取りやめると共に、あわせて、皆様が県営名古屋空港周辺にお集まり頂いて観覧されることの自粛をお願い申し上げます。
これまでの努力を反映した機体の初飛行は、日本初のジェット旅客機の開発及び型式証明を取得するためには必須のマイルストーンであり、当社社員一同、心待ちにしておりますが、新型コロナウイルスによる感染防止にご理解頂きますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、三菱スペースジェット飛行試験機(10号機)の初飛行は、型式証明取得に向けた飛行試験の一環として実施し、当日の状況は終了後弊社ホームページを活用したプレスリリースを以てご連絡させて頂く予定です。あわせて、初飛行の日程につきましては、試験状況や天候等により決定することとなりますが、初飛行の実施に係る弊社からの事前のご案内はできかねますのでご了承ください。
本プログラムを応援して頂いている皆様へ深く感謝すると共に、引き続き日本初のジェット旅客機の開発にご支援、ご協力を承れますよう、よろしくお願い申し上げます。
私も撮りたいものですが、さて、休みの日に行って撮れますやら?
三菱航空機のプレスリリース。
先日の東京マラソンや名古屋ウィメンズマラソンでもわかるように、来るなと言って素直に従う訳がありません。
私もそうですが、どこへ行っても感染リスクはあるもので、広い飛行場の方が安心かもしれません。