~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

だれが弾いてる???

2011年02月17日 08時51分10秒 | 雑感

昨夜遅く、防音室から「ボーン・ボーン・・・・」とかすかに音がするので、

なにかと思ったら、息子がピアノを鳴らしているようでした(汗)。

娘に「誰も弾いてなかったらどうする?」といいましたら、

「時々、私がひとりでいるときに、ピアノの部屋から音がして、あ、おかあさんだ!と思って開けてみると誰もいないことあるよ。」

・・・・・・・・・いやいや、それはないでしょう?よそのお部屋の音がするのでは?うちの防音室の音より、よその音のほうがよく聞こえるもん・・・・・

「違うよ。お母さんが弾いてる曲が聞こえてくるんだよ。明るい曲もあれば、暗い曲もあるよ。」

・・・・・・・・それはたまたまではないの?だいたいそんなにはっきり聞こえないわけだし・・・・・・・・・・・

「でもいつもいつもお母さんのと同じ曲って変でしょ?ウチは小さいときからずっとだからもう慣れたけどね。」

 

 

・・・・・・・いやいや、そんなシレッとして「慣れた」いう問題ではないです。

もし、作話だとしたら、よくできた怪談で、さすが「花子さんシリーズ」を読み込んだだけのことはあるし、

もし、気のせいだとしたら、娘の頭の中身と精神状態を疑わないといけないし、

もし、これが事実だとしたら・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・コワすぎる