私は、1年6ヶ月「胃ろう(胃瘻)」を造設しておりました。ですから、今、口から食事できる喜びをかみしめております。
食事の全てが美味しいです!「ビール→肉・魚→ワイン→野菜→冷酒or焼酎…」と、「一点食い」にならないように食べます。
ところが、カミサンは、「究極とも言える一点食い」。サラダを全部食べてから、肉・魚を全部食べる。御飯を食べる。最後にお汁で、ごちそうさま。
「一点食いは、ダメでしょう」と、優しく言ったのに、逆襲されてしまいましたぁ。
最初に食物繊維などが多い野菜類を食べる。これが大切なのだそう。続いて、肉や魚などのタンパク質。最後にご飯や麺類などの炭水化物。この順を守ることにより、大食いにならず、血糖値の急激な上昇を抑えのだそう。
テレビの健康番組等でも宣伝している食べ方で、栄養学的にも理にかなっているらしい。体に脂肪が付きにくくなり、ダイエットに効果がある食べ方なのだそうで…。道理でカミサン、体重37~38kgを、この50年守り続けている…。
私の子どもの時分なら、「一点食いは、だらしない」と、叱られた食べ方。
このように、その昔の常識は、現代の非常識というものが増えてきておりぃ…これ、情けないですよ、ホント。
スポーツの練習中は水を飲んではいけない…これが現代は、「水を飲め」ですから!
「3-3-3運動」というものがありました。「毎食後(1日3回)、3分以内に3分間歯磨きをする」私は、3-3-3運動の旗手として、超積極的に実践しました。その結果、歯の根元が削れて減ってしまって…。
今は…
「3-3-3運動はダメ。食後すぐに磨くと歯が削られる。時間が経ってから磨くこと」
と、なっています。私の歯を返してくださいよーっ!
まったく…「良いこと」が、「悪いこと」になってしまう世の中。これからも、現在の習慣が「実は馬鹿げたことだった」というものが続々と出てくるんでしょうねぇ。
「一点食い」が、理にかなった食べ方だったとは!
私も悔い改めて(食い改めて)…
「お酒を飲み終える→野菜を食べ終える→肉・魚を食べ終える」 この方式で頑張りますかな…長年の習慣なのでぇ無理ですね。
食事の全てが美味しいです!「ビール→肉・魚→ワイン→野菜→冷酒or焼酎…」と、「一点食い」にならないように食べます。
ところが、カミサンは、「究極とも言える一点食い」。サラダを全部食べてから、肉・魚を全部食べる。御飯を食べる。最後にお汁で、ごちそうさま。
「一点食いは、ダメでしょう」と、優しく言ったのに、逆襲されてしまいましたぁ。
最初に食物繊維などが多い野菜類を食べる。これが大切なのだそう。続いて、肉や魚などのタンパク質。最後にご飯や麺類などの炭水化物。この順を守ることにより、大食いにならず、血糖値の急激な上昇を抑えのだそう。
テレビの健康番組等でも宣伝している食べ方で、栄養学的にも理にかなっているらしい。体に脂肪が付きにくくなり、ダイエットに効果がある食べ方なのだそうで…。道理でカミサン、体重37~38kgを、この50年守り続けている…。
私の子どもの時分なら、「一点食いは、だらしない」と、叱られた食べ方。
このように、その昔の常識は、現代の非常識というものが増えてきておりぃ…これ、情けないですよ、ホント。
スポーツの練習中は水を飲んではいけない…これが現代は、「水を飲め」ですから!
「3-3-3運動」というものがありました。「毎食後(1日3回)、3分以内に3分間歯磨きをする」私は、3-3-3運動の旗手として、超積極的に実践しました。その結果、歯の根元が削れて減ってしまって…。
今は…
「3-3-3運動はダメ。食後すぐに磨くと歯が削られる。時間が経ってから磨くこと」
と、なっています。私の歯を返してくださいよーっ!
まったく…「良いこと」が、「悪いこと」になってしまう世の中。これからも、現在の習慣が「実は馬鹿げたことだった」というものが続々と出てくるんでしょうねぇ。
「一点食い」が、理にかなった食べ方だったとは!
私も悔い改めて(食い改めて)…
「お酒を飲み終える→野菜を食べ終える→肉・魚を食べ終える」 この方式で頑張りますかな…長年の習慣なのでぇ無理ですね。
奥様の食べ方、私も守ってやっていたことがありました。血糖値の上昇を防ぐと信じて。ただ、今は正常の範囲内なので、まあ、そこまで頑張らなくてもいいかな~と緩くなりました。
歯磨きもそうですね。今は歯科によく行かされているので、磨き方に目を光らせている衛生士さんにびくびくです。
おはようございます。私が褒められるのは、歯磨きだけ... すり減るほど磨くもんでぇ情けなくもあります。歯ブラシ→歯間ブラシ→デンタルフロス…。まあ、頑張りま~す。
お礼に伺ったら、記事が面白いですね!
読ませる語り口です。
日常のことを言ってるだけなのに、不思議です・・。
歯は大切ですね!
うちの両親は食後すぐには歯を磨かず
(記事に書かれてた理由のため)
歯磨きガムを噛んでいたように思います。
良ければ歯磨きガムで時間稼ぎをなさるのはいかがでしょうか?
唾液も出て、消化を助ける効果もあるとか。
アパタイト配合の歯磨き粉もお勧めしたいですが
(エナメル質の傷を修復するんだそうです)
値段が高いのが難点ですね・・。
もうお使いでしょうか。
日々元気にお過ごしください。
ご訪問有難うございました😊
貴重な情報をありがとうございます。研磨剤入りの歯磨き粉を、なんの疑問もなく使っていたころを思い出し「なんだったんだろう?」と、思っておます。アパタイトですね!貯金を下ろして買いま~す。ありがとうございます。