日曜日に放映された「とことんアルビ(TeNY)」は、前節の神戸戦を、「エース貴章を中心に攻撃陣も頑張ったが…」というコンセプトで、番組を編集しておりました。
仕事で現地に応援に行くこともできずスカパーにも加入していないわが家としては、「スパサカ」や「やべっちFC」で永田の空振りや松岡(神戸)のゴールシーンばかり見せられて、やや辟易としていたのですが、この「とことんアルビ」の編集はヨカッタですね。「おぉ!貴章がドリブルで切り込んでいく!(だけど得点にはいたらず!なんですけどね)」って場面が見れて、未来に(あと4試合だけど)希望が湧いてくる番組編集でありました。
その番組の冒頭の画像がこれ。「貴章ゲーフラ集合の図」であります。ビッグスワンのG裏やサポーターズリンクSNSでも、お馴染みの皆さんのゲーフラであります。テレビを見ながら「あ~あの仲間にキリンゲーフラで入りたいぜ!」って羨ましく思った八百政であります。
そう言えばホームでもアウェイでも、選手入場時にゲーフラを揚げたら、偶然近くに貴章系ゲーフラが揚がったりしてビックリしたり喜んだりしたりすることってありますよね。そういうのって、ゲーフラー(そんな言葉ありか?)にとって楽しみの一つですよね。
ジャカジャーン!わが家のシンボル、貴章のキリンゲーフラ!
そしてこれは、数年前に「J's Goal」のゲーフラ特集で「ヤノキ賞」を一緒にいただいた貴章系ゲーフラ仲間です。最近あんまりお目にかかりませんが、皆さんお元気でしょうか?