週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

堅碁!GO!GO!10得点!

2009年12月03日 | アルビレックス新潟

ボクはアルビサポでありながら、定期的にオフィシャルホームページを見ることがあまりない”へたれサポ”です。今日久しぶりにアルビのオフィシャルを見たら、いきなりカッコイイCG映像が始まりビックリしてしまいました。12月6日に新しいユニフォームが発表になるという告知でありました。どんな新ユニなんでしょう?来季のユニフォームスポンサーは決まったのでしょうか?楽しみだったり、心配だったり、複雑なサポ心であります。(メタボな体型のボクとしては、密着型かどうかも重要な要因でありますが)

オフィシャルのあちこちを見ていたら、最近の練習試合の結果が報じられていました。

【11月22日(日):富士大学】

■試合結果
アルビレックス新潟 8
富士大学 0
前半3-0
後半5-0

■得点者 ※アルビレックス新潟のみ
6′ 川又 堅碁
20′ 川又 堅碁
21′ エヴェルトン サントス
50′ 川又 堅碁
64′ チョ ヨンチョル
68′ 川又 堅碁
70′ 川又 堅碁
80′ 千葉 和彦

【11月29日(日):アルビレックスユース】

■試合結果
アルビレックス新潟 7
アルビレックス新潟ユース 0
前半:2-0
後半:5-0

■得点者 ※アルビレックス新潟のみ
2′ 川又 堅碁
9′ 川又 堅碁
57′ 酒井 高徳
69′ 川又 堅碁
78′ 川又 堅碁
81′ 酒井 高徳
83′ 川又 堅碁

なんと、川又堅碁選手が2試合で各5得点ずつ、計10得点の大爆発です。1試合3得点はハットトリックだけど、5得点はなんて言うんでしょうね?ギョットトリック?(笑い)

もちろん、練習試合は格下の大学生やユース相手なんで、それが即リーグ戦で通用するほど甘くないことは百も承知です。でも、それでもアルビの若きストライカーが活躍するニュースは嬉しいですね。

来季はエヴェルトンに加えて新外国人FWを獲得するかどうかはわかりませんが(今週号の「サカダイ」にはデニス・マルケスが有望って書いてありました)、修行に出ていた河原が戻ってくるかどうかはわかりませんが、エース貴章が移籍するかどうかはわかりませんが、背番号18「川又堅碁」選手からレギュラーへの名のりを上げて欲しいと期待しています。

頑張れ!川又!堅碁GO!GO!GO!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

さて、最近仕事が忙しく(このご時世にありがたいことなんですが)、アルビ観戦がままならずに元気がなかった八百政ですが、今日はとても嬉しく「元気百倍」な出来事がありました。それは「矢野貴章」絡みのことなんです。もうハッピーでハッピーで、職場の同僚にも幸せのお裾分けをいたしました。まぁ個人的な事情も絡むので、ここでは詳細をお伝えできないのですけど、明後日のリーグ最終戦に貴章の大活躍でアルビが勝利することを祈っております。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする