週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

おかえり河原!ようこそ西!

2009年12月16日 | アルビレックス新潟

本日、モバアルで嬉しい知らせが届きました。栃木にレンタルで移籍していた河原選手が来期アルビに復帰とのニュースです。栃木のサポに愛され、存在感も十分示していたということで、「もしかしたら栃木に行っちゃうんじゃない?」って心配していたんですが、ヨカッタです。J2栃木での成績は48試合に出場して13得点。立派なモノです。

こうなると来期のアルビのFW陣は、貴章(切なる願い)、大島、河原、ヨンチョル、エヴェルトン、川又っていう布陣でしょうか?ヨンチョルとエヴェルトンはMFって使い方もあるのでしょうかね?

今日の冒頭の画像は、2006年4月のアウェイ甲府戦。アルウィンでの川中島対決の時の河原のゴールシーンの直後です。もしかして、河原のJ1初ゴールの時でしょうか?あの初々しかった河原が、J2での1年間の武者修行を終え、一回り大きくなって帰ってくるんですから楽しみですよね。そして何より、チームの中堅選手となってまた亜土夢とコンビを組むことが嬉しいですね。河原と亜土夢。やっぱりこの2人には、アルビの顔として頑張って欲しいのであります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さて、今朝の新潟日報にも「札幌から西獲得」という報道がありましたが、河原復帰のモバアルメールから2時間後に、正式に「コンサドーレ札幌より西大伍選手の期限付き移籍のお知らせ」のメールが届きました。今日は、激しい動きがあったんですね。

さて、この西大伍選手。ボクは全然知識がなかったので、どんな選手なのか調べてみました。

札幌市出身、コンサユース出身の22歳のMF。根っからの道産子生え抜きの選手。北野選手と気が合うかもね。「妹がコンサドールズ」って聞いた時、いつだったか「サカマガ」か「サカダイ」か「別のサッカー雑誌」かで、「この兄妹の記事を読んだことがある」って思い出しました。

今朝の新潟日報によれば「ボランチやサイドハーフもできる万能型MF」っていうことであります。

ここを見る限り、なかなかイケメンですな。今年J2で7得点(41試合出場)、昨年J1で3得点(27試合出場)ですから、実績もまずまず。アルビの新しい戦力として期待大ですね。期待してるよ!西くん!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする