今日の広島戦は、長岡「ごろえん」さんのカウンター席でパブリックビューイング観戦でありました。今日の「ごろえん」は、サポリン関係の飲み会(ちょこっとだけご挨拶させていただきました)をはじめ、アルビサポで大入り満員。ここでスカッと勝てれば、さぞ大盛り上がりだったでしょうね。
結果は…と言うと、前半は0-0で何とか凌いでいたモノの、後半は中2日(しかも延長戦&PK戦敗戦)の疲れがモロに出たって感じで0-4の完敗でした。完敗にして惨敗って感じ。
一緒にカウンターで盛り上がっていた某嬢曰く「ワタシの『ごろえん』デビューがこんなゲームになるなんて」。まぁこんなゲームもありますよ。ゲーム終了後は「あの開幕戦0-7の時は…」とか、今までのアルビの完敗ゲーム談義になっちゃいましたね。
こんなゲームは家でテレビ観戦していたらストレスが溜まるんでしょうね。その点、パブリックビューイングは、サポ仲間みんなでワイワイやれるからそれでも気が紛れるし楽しいです。今日は無得点だったので皆さんとハイタッチができなくて残念でしたけどね。あぁせめて1点欲しかった。
きっとみんなが思っていたんだろうけど、来季マルシオや永田がいなくなったら、毎試合こんなになっちゃうんじゃないだろうかって心配です。黒崎監督、頼みますよ。神田先生、補強は進んでいますよね?
テレビに映し出されたアルビのサポーター席を見ていたら、水曜日に瑞穂(天皇杯)で見た顔が何人もありました。名古屋から広島へ。本当にお疲れ様です。交通事故に気をつけてご帰還ください。
今日はマスターに「サッカー観戦しながら鍋を食う人は初めてだ」と言われながら、石狩鍋をいただきました(仕事で昼飯抜きだったのでお腹が空いていたんです)。バターの風味が効いた石狩鍋、とても美味しかったです。ごちそうさまでした。