さっき気がついたのですが、弊ブログ「週末はアルビレックス!」の累積アクセス数が500万回を超えたみたいです。400万アクセスは、1年前の2012年3月28日ですので、1年弱で100万アクセスを突破したことになります。ちなみに、300万アクセスは2011年4月8日でした。けっこうハイペースですよね。自分のブログのことながら、ビックリしております。だって、1アクセスにつき1円の寄付をしてもらったら、500万円ですよ。そう考えるとすごいです。
思い出してみれば、ボクがこのブログをスタートしたのは、2006年の1月のことでした。7年前に単身赴任先で迎えた初めての冬、酒ばっかり飲んでいては健康にもよくないので、毎晩の習慣として「ブログを書く」という行為を選択したのでありました。
あれから7年。記事のエントリー数は今日で2100になりました。単身赴任が終わって5年が経過しました。この「週アル」、われながらよく続いているなぁ…と感心しています。テーマをアルビレックスのみに絞っているというのも、長続きの秘訣かもしれませんね。多くの皆さんから記事にコメントをいただくのも、ボク自身のブログ執筆のエネルギーになっているのも間違いありません。
いろいろなことに手を出したがるのはボクの性癖ですが、1つのことをこんなにも長く継続しているというのは、ボクの人生上でも極めて稀有な出来事であります。きっといろいろな偶発的な要因も、ブログ継続のエネルギーになっているんでしょうね。
まぁいずれにしても、いろいろなアクシデントはこれからもあるでしょうが、ボク的にはこの「週アル」はずっと続けていきたいな…と思っております。皆さん、どうぞこれからもよろしくね。