週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

♪ダイヤモンドだね~♪

2014年02月15日 | アルビレックス新潟

明け方の4時半までソチオリンピックの男子フィギアを見ていたので、外に出かける元気もなく、今日は家の中でゴロゴロしておりました。外は湿っぽい雪もずいぶん降っていますしね。それにしても、羽生選手、金メダルおめでとうございました。すごいですね。でも本人は、きっと演技に満足していないのでしょうね。「完璧な演技での金メダル」は4年後までとっておきましょう。高橋も町田もよくやったと思います。上位6人の中に、日本人選手が3人も入っているって、すごいことだと思います。

さて、今日はTenyの「とことんアルビDX」の放送日でありました。今日の放送では、川又堅碁と大野和成という仲良し同期コンビのインタビューが放映されていました。2人の本音トーク、とても面白かったです。同期入団の舞行龍とともに(3人ともレンタルで修行経験あり)、今季のアルビを牽引してほしいと思います。

今日の放送の中では、「ダイヤモンド」というキーワードが何回か登場していました。堅碁とカズのインタビューでも聞かれたし、その前のキャンプ情報の中でもマツケンがコメントをしていましたね。

つまり、ボールを持った選手に対して三角形を作ってパスを両サイドに散らすだけではなく、ダイヤモンド(四角形)を作って、さらに前方にボールを積極的に回していくという戦術のための陣形です。なんか、話を聞いているだけでワクワクしてきますね。

ちなみに、高知キャンプ最終日の今日、高知大学とカマタマーレ讃岐との練習試合があったそうです。高知大学戦は4-0の勝利。得点者は、小泉慶、ホージェル・ガウーショ(2点)、田中達也。小泉君、やりましたね。そしてカマタマーレ戦は、1-1。アルビの1点はヒデであります。

なんだかんだ言っても、開幕まで2週間になりましたのでね。ボクはドキドキ&ワクワクしておりますよ、本当に。明日は地元のサポ仲間の皆さんと、楽しい「開幕前祝い」であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする