週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

エルゴラの選手名鑑

2014年02月18日 | アルビレックス新潟

選手名鑑が書店に並ぶ季節になりました。選手名鑑を買って、プレビュー開幕編を買って、シーズンパスが届くと、「いよいよ始まるぞ!」って気分になります。まぁ選手名鑑を買うのは、いわば開幕を迎えるための「儀式」みたいなものですよね。

それで今年の選手名鑑を買おうとTSUTAYAに行ってきたんですが、スポーツ書籍コーナーに積まれていたのは「サカダイ版」と「エルゴラ版」の2種類でありました。例年の選択肢の中にあった「サカマガ版」は、「サッカーマガジン」が週刊誌業界から撤退したのに合わせて発行を止めたんですかね?

で、ボクが今年選んだのは「エルゴラ版」でありました。だって「エルゴラ版」は紐で括り付けてないので、中身を確認して買うことが出来たんですよ。「サカダイ版」は「立ち読みするな」オーラが全開で、十文字に紐が掛かっていたので、ちょっとね。付録の特製クリアファイルにも、そんなに魅力を感じなかったし。

いや、この「エルゴラ版」の選手名鑑、おもしろいですよ。突っ込みどころ満載です。各選手がサッカー選手として在籍したチームの当時の監督名が掲載されていたり、爆笑のキャッチフレーズ(っていうか愛称)が各選手についていたり、各チームの天候別勝敗が整理されていたり(アルビは晴れに強いのだ!)、「エルゴラ」に掲載された昨シーズンのそのチームの人気記事が紹介されていたり、2013チーム内ランキングが掲載されていたりね。

ちなみに、「フットボールアーティスト」、「越後のファンタジスタ」、「ジャパネットストライカー」、「越後エクスプレス」っていったい誰でしょうね?このいい加減な(笑い)ネーミングに思わず笑っちゃいましたよ。あとね、大野くんが好きな芸能人は「鈴木ちなみ」だそうです。なかなかいいセンスだとボクは思います。

この選手名鑑、しばらく楽しめますよ。これから、元アルビ選手をチェックしたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする