ビッグスワンは、桜が満開。やや肌寒い天候ではありましたが、高田公園や悠久山公園など県下の桜の名所に匹敵するような美しさでした。ゲーム前は、あちらこちらでお花見をするサポの姿も。いやぁ~いいですなぁ。亀田製菓サンクスデーだし。
はい、カナール前のサポーターも、みんなウキウキしておりましたよ。みんな楽しそうでしたよ。この時は。
実は今日は、年に1度の「ごろさぽホーム大宴会」観戦日でした。普段はマイカーでサッカー観戦するボクらも、JR東日本の「えちごワンデーパス」を使い、電車とバスでビッグスワンにやってきて、「ごろサポ大宴会」に参加しました。ゲーム前に大盛り上がりの様子は、上の画像からご想像ください。あぁ楽しかった!
まぁ、いい気分でゲームに突入したのですがね。PK2本でやられました。こういう負け方はストレスが溜まりますね。美しいパスサッカーで決めても1点。PKでも1点。同じ1点です。2点目の守田の守備はねぇ…。どうなんでしょ。大丈夫か?守田。1点目はわけわからんかった。PKの判定は、審判も毅然とやっているわけだからねぇ。まぁ、今後への課題が明らかになった…(こればっかかだけど)ってことでよろしく。
また、次節の結果次第では降格圏に舞い戻るとこまで来ちゃいました。