今季、アルビレックスのエースであるラファエル・シルバ選手は絶好調です。ゴールも既に5得点をあげ、今回PK2本で6得点となった磐田のジェイに次いで、ランキングも2位につけています。
昨日の磐田戦のゴールも、ラファらしい美しいゴールでしたね。レオの高速クロスに飛び込んで合わせたシュートには鳥肌が立ちました。そして、昨日はまさかの「亜土夢パフォーマンス(ではないのかな?)」。喜びを全身で表すラファの姿に、ボクらも酔いしれました。少なくとも、ジェイのPK2本よりも、観客を魅了したゴールでありました。しかしまぁ、先制点の喜び、リードした展開も1分ともたなかったわけですがね。
そんなことで、まさに「ゴールハンター」ぶりを発揮しているラファエル・シルバなんでありますが、エースの得点がなかなか勝利に結びつかないというジレンマがあります。開幕戦での先制点は湘南への勝利に結びつきましたが(それも追いつかれたので決勝点とはならなかった)、その他のゴールをあげたゲームは勝利することができないでいます。
:湘南戦:2-1:勝ち
:川崎戦:3-6:負け
:横浜戦:1-2:負け
:磐田戦:1-2:負け
ゴールランキング2位タイの(ちなみに1位は6得点のジェイ、2位タイはクリスティアーノとピーター・ウタカ)の5得点をあげる絶好調ながら、残念ながらラファのゴールが勝利の歓喜に結びついていないのは残念なところです。
「エースのゴールで勝利!」そんなシーンを、たくさん見たいと切望しております。