年度初めの1週間。いろいろな組織の立ち上げ会議があり、その都度「新メンバーも加え今年度もよろしくね」「頑張ろう!」と懇親会があるものですから、なんと今週は怒濤のスケジュールでありました。身体も財布もヒーヒーであります。
そんなわけでブログの更新にも穴を開け、気がつけば明日はアウェイ甲府戦であります。
昨日の新潟日報「おとなプラス」で特集されていた、「喜怒哀楽アルビと」はヨカッタですね。なかなか勝利が遠く、心が荒みがちなボクらのハートをほっこりと温かくしてくれる特集でした。「今季のリーグ戦は初勝利が遠い。そんな苦しい状況だからこそ、サポーターたちの声を聞き、2回に分けて紹介したい。」とのことですので、もう1回同様の特集記事が掲載されるのですね。それも楽しみです。
今日TeNYで放映された「とことんアルビDX」も面白かったです。中でもウッチーと勲の本音トークは、初勝利が遠い状況下ながら、ボクらの心に光を与えてくれるもでした。「いい部分もたくさん出てきている」「自信をなくさないように」という勲のポジティブな発言や、キャプテン・カズの心情を慮る最年長選手としての気遣いが、特にボクの心に残りました。「俺が(カズの苦しい状況を)乗り越えさせます」とキッパリ言い切っておりましたよ、ミスターアルビレックスが。
それじゃぁ明日は早朝に甲府に出発します。絶対に勝ちましょうね!