今朝の新潟日報に、こんな記事が出ていました。
Jリーグが今シーズン、J1とJ2で「降格なし」を検討しているとの報道です。「降格なし」といっても「昇格はあり」で、J2の上位2チームはJ1に、J3の上位2チームはJ2に自動昇格するとのことです。J2の3位~6位のプレーオフや入れ替え戦はないってわけですね。
記事によれば、新型コロナの影響でリーグ戦の4月3日の再開を目指しているものの、場合によっては4月17日や5月1日の仕切り直しも検討中とのこと。そうなると、昇格プレーオフはもちろんリーグ戦の全試合を実施できない状況下で、今シーズンが終わる可能性もあると考えているのでしょうね。まぁ今の国内外の状況を考えると、いろいろな想定をしておくのは大切なことですよね。
気になるのは2021シーズンです。「2チーム昇格して降格なし」ですからJ1リーグは20チーム制となり、リーグ戦後には4チームが降格となる案のようです。これはこれでスリリングですね。「捕らぬ狸の皮算用…」ですが。
いずれにしても、アルビレックスが4月3日にホーム甲府戦を開催できるかどうかは、25日を目途に判断されることになるそうです。どうか新型コロナがある程度落ち着き、リーグ戦が再開されますように!