この土曜日に放送されたNSTの「KICK OFF NIIGATA」で、阿部航斗選手、堀米悠斗選手、高木善朗選手によるプレミアムトークが放送されました。収録日は最終戦(セレッソ戦)の翌日みたいで、前日のゲームの話題にも触れながらの楽しいトークでした。この3選手の中で契約更新を発表しているのはゴメスだけですけど、この時期にこんなトークが放送されるってことは、阿部ちゃんもヨシくんも間違いなく来シーズンもアルビでプレーしてくれるってことでしょう(もちろん端っから疑っちゃいませんが)。
まずは3選手がそれぞれ今シーズンをふりかえって総括です。「もっと上を目指せる」と来季に向けた意気込みを語るキャプテンの姿に頼もしさを感じ、
ケガからの長いリハビリからスタートしたシーズンながら、「常に前進し続けられたシーズン」と振り返るヨシくんの言葉を噛みしめ、
他のチームの選手からも「新潟はおもしろいサッカーをしている」とよく言われるエピソードを紹介した阿部ちゃんの言葉に、ボクらサポーターも喜びと誇らしさを感じました。
トークの中で特に嬉しかったのは、キャプテンのこの言葉でした。
控えGKの阿部ちゃんに対して、「間違いなく今年の躍進に大きく貢献している」と評したこの言葉は、ボクらサポーターも同じ気持ちなだけに大きく頷きながら見入ってしまいました。
誰よりもベンチで大きな声を出し、ゴールシーンでは真っ先にゴールをあげた選手に駆け寄り抱きつく姿は、アルビのゲームでの名物シーンです。もちろん勝利パフォーマンスの阿部劇場の演出も、阿部ちゃんがいるからこそ。エンターテナーの千葉ちゃんがベンチ外のホームゲームでも、ボクらは安心です。
キャプテンが「阿部ちゃんの献身性」を認め、公共の電波できちんとそれを阿部ちゃん自身の前で語ったことは、とてもヨカッタな…と思いました。阿部ちゃんも少し照れながらも嬉しそうだったです。
阿部ちゃんと巧の、ゲーム後のお風呂での反省会のエピソードも楽しかったです。
他にも、「天皇杯・川崎戦での後半アディショナルタイムの史哉の『魂のヘッド』」や「ホーム・マリノス戦での三戸ちゃんのスーパーゴール」、「アウェイ・マリノス戦をはじめとする守護神・小島の神セーブ連発」など、映像を紹介しながら語る3人のトークは、とても嬉しく楽しいものでした。
「KICK OFF NIIGATA」のプレミアムトークの続編は、次回にまた放送されるそうですよ。次回は30日(土)かな?その頃には、ほとんどの選手の契約が更新されているといいな。