天皇杯3回戦に行ってきました。
左SBに坪内、CBに久々の金根煥、ボランチに勲、亜土夢を右に回して左のSHに宣福という布陣。リザーブには小谷野や泰広の名前もあり、ヤンツーの「チャンスをモノにしろ!」っていう選手へのメッセージを感じる陣容でありました。
試合は0-0の膠着した状態で90分間進み、天皇杯2試合連続の延長戦へ。やっぱり、こういう言い方は失礼かもしれないけれど、久しぶりにゲームに出場した選手は、「試合勘が取り戻せない」というか「ここぞというところで判断が遅れる」というか、そんな感想を抱きながらゲームを見ておりました。
宣福はたくさんチャンスに絡んでいたし、積極果敢に攻め上がる場面も少なくなかったんですが、やっぱりちょっと見ていて不安でありました。「ここぞ」という時に迷っちゃう場面が散見されました。でも、可能性を感じるプレーがたくさんありましたね。惜しいシュートもありました。あれ、決めさせてやりたかったですね。
坪内は正直動きがイマイチ。やっぱり金珍洙と比べてしまうというのもあるけけれど、宣福との連係もよくなかったし、ボールを下げてばっかりで、見ていて「坪内大丈夫かなぁ…」と不安になりました。ヤンツーも同じように感じたかどうかはわかりませんが、前半途中から征也がウォーミングアップを始めていました。
あと、ちょっと不安だったのが舞行龍。CBのパートナーが、いつもの健太郎ではなく金根煥だったからやりづらかったのかな?彼ら二人のコミュニケーションは日本語なのでしょうかね?
「引いて守る相手に対して攻め続けながらも得点を奪えず」という嫌な展開のまま90分間が終わり、試合は延長戦へ。開始早々に相手をマークしていた金根煥が倒れ、そのままボールはゴール前へ。先制点を献上してしまいました。金根煥は起き上がることが出来ずに担架に乗って退場。ますます嫌な流れになります。
さらに、失点した直後にレオシルバが一発レッドで退場。
延長戦でリードを許し、しかも数的不利。そんな状況下で、引いて守る大分から得点を奪うことは、残念ながらできませんでした。降格が決まり「天皇杯で意地と存在感を示す」という大分の気迫(イエロー6枚はいただけないけど)に、アルビは屈してしまいました。
天皇杯3回戦の壁は、今年も破れませんでした。まぁ今年の相手は「J1・大分」ではありますが、J1に昇格して10年目にしてまだ準決勝以上に駒を進めたことがないのは残念な歴史です。「元旦・国立」の前に、せめて「リーグ戦終了後にもサッカー」を実現したいですね。
それにしても、大分には勝てませんね。なんでも2005年から勝っていないのだそうですよ。相性が悪いんですかね、大分と浦和だな。しかも、今シーズンは大分にホームで2敗ですよ。これは屈辱以外の何ものでもありません。11月10日のリーグ:アウェイ大分戦では、きっちり「倍返し」です。それ以外、考えられません。
※冒頭の画像は大分戦ゲーム前の円陣です。みんなの前傾姿勢がとても美しいです。